ブランドを組み合わせ好みの音に…トヨタ アクア 前編[インストール・レビュー]
フロント2ウェイから3ウェイへと進化させた山縣さんのアクア。ブランドを組み合わせたフロントスピーカーで好みの音色を再現する。栃木県のlc sound factoryで相談して自分好みのシステム&インストールをオーダーしてリメイクを完成させた。
新連載[頼るべきはプロ!]スピーカーを換えても音が良くならない
「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは少なくない。そして、その音楽をより良い音で楽しみたいと思っているドライバーもまた、多くいる。そう思うなら「カーオーディオ・プロショップ」が頼りになる。当特集では、そうであるワケを明らかにしていく。
理想の音を手に入れるために… VW トゥアレグ後編[インストール・レビュー]
フロント2ウェイにモレル・ピッコロII(ツイーター)とベンチャーオーディオDD6.5(ミッドバス)を組み合わせた根本さんのトゥアレグ。千葉県のサウンドエボリューション・ログオンで狙い通りのシステム&取り付けを実施し理想の高音質を手に入れた。
“手軽”に音を良くする事に特化したオーディオプロショップ
手軽で高品質なスピーカー取り付けや調音施工を実施するフォーカル プラグ&プレイストア。早くからフォーカルに力を入れて扱ってきた千葉県のサウンドクオリティーが運営するフォーカル プラグ&プレイ千葉北で最新のユーザー事情についてうかがって来た。
調音施工に『旅プラン』が登場! 待ち時間を有意義に~フォーカル・プラグ&プレイ敦賀店~
事前予約で日帰りプランを数多く用意している福井県敦賀市のフォーカル・プラグ&プレイ敦賀店にて、施工の待ち時間を見どころや歴史ある街を無料の代車で楽しめる『旅プラン』が登場した。
良い音もクルマの積載性も… VW トゥアレグ 前編[インストール・レビュー]
愛車のトゥアレグに音質重視のシステムを構築した根本さん。源泉したユニット群を投入して望みのサウンドを作り上げた。インストールでは千葉県のサウンドエボリューション・ログオンと相談し、大量のユニットをラゲッジフロアの下に収めることに成功する。
ノイズ低減や音を良くすることに注力、押しつけや無駄を排除するオーディオプロショップ
オーディオプロショップの来店ハードルを下げて幅広いクルマ好きにオーディオの楽しさを味わってもらうことを実践してきた茨城県のクァンタム。同店が運営するフォーカル プラグ&プレイ守谷ではエントリー層が安心してオーダーできる環境を整えている。
「コントロール機能の追加」で純正スピーカーの音が化ける[プロが教える:カーオーディオ初めてプラン]
「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは少なくないに違いない。その音楽が、今よりもっと良い音で楽しめるとしたらどうだろう。当特集では、それを実現させる“スタートプラン”を紹介している。
オールジャンルの曲に対応…メルセデスベンツML[インストール・レビュー]
メルセデスのMシリーズに対してハイエンドなスピーカーを投入した平田さん。DSPアンプでドライブ&調整を実施するなど、システムはシンプルでスマートなものとしたのも特徴。北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTが高音質システムを作り上げた。
予算20万円でハイエンドの入門機[プロが教える:カーオーディオ初めてプラン]
カーオーディオシステムのアップグレードに興味を持ちつつも何から手を付ければ良いのか分からないという方々のために、プロから具体的なスタートプランを訊き紹介している当シリーズ。今回は茨城県守谷市にて店舗を構える実力店、“クァンタム”に話を訊いた。
