
【リコール】コベルコ ショベルローダ 走行不能のおそれ
コベルコ建機は18日、ショベルローダ「SK100W」および「SK125W」の走行用油圧配管など5か所に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、1989年6月8日 - 2008年3月21日に製造された2車種計639台。

脱落タイヤがバスに衝突…国交省が調査へ
11日午前11時10分頃発生した、東名高速道路走行中のトラックから脱落したタイヤが貸切バスに衝突した事故について、国土交通省が対応状況を発表した。

【リコール】タダノ クレーン用台車で車輪脱落のおそれ
タダノは10日、クレーン用台車「RTF120-5」の走行装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、1996年2月23日 - 2007年6月28日に製作された110台。

三菱ふそう、デジタコ内臓の運行管理システムを発売…省エネや安全運転をサポート
三菱ふそうトラック・バスは、顧客の「安全運転の促進」「省エネ運転の実現」「運行管理業務の効率化」をサポートする運行管理システム『エコフリート』に、国交省認定運行記録計(デジタルタコグラフ)を内蔵した「エコフリートPRO」を設定し、8日に発売した。

新明和が改善策報告 小型ダンプトラック完成検査未実施で
新明和工業は1日、小型ダンプトラックの完成検査一部未実施事案を受けて、業務体制改善策をまとめ、国土交通省に報告した。

極東開発、コミットメントライン契約を締結
極東開発工業は、コミットメントライン契約を金融機関と締結したと発表した。シンジケーション方式によるコミットメントラインで、コミットメント額は50億円。

【リコール】川崎重工などのホイールローダー…燃料噴射ポンプ
川崎重工業は19日、ホイールローダーの川崎『65ZV』、コベルコ『LK190Z-5』、トヨタ『4SDT50』の燃料噴射ポンプ駆動ギヤに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

トラック運賃への燃料価格転嫁支援---国交省と公取委
国土交通省と公正取引委員会は4日、軽油価格高騰に対処するためのトラック運送業に対する緊急措置をまとめ、発表した。

住友重工、ドイツ・米国の射出成形機メーカーの買収を完了
住友重機械工業は、射出成形機を製造・販売するドイツのデマーグ・エルゴテック社、米国のバン・ドーン・デマーグ社の株式の取得が完了したと発表した。

新明和、理美容機器製造から撤退…理容店が減少
新明和工業は、連結子会社の新明和リビテックが事業撤退すると発表した。リビテックは、1970年に設立し、理美容機器及び医科機器の製造・販売事業を行ってきた。