
米国新車販売、9.4%増…トヨタが4位に後退 9月
民間調査会社のオートデータ社は10月1日、9月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は124万6006台。前年同月比は9.4%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

フォードの中期経営計画、2020年までに世界販売940万台へ…45%増目指す
米国の自動車大手、フォードモーターは9月29日、中期経営計画の「フォード2020ビジョン」を発表した。

【パリモーターショー14】フォードの欧州主力MPV、C-MAX とグランドC-MAX…改良新型が登場
米国の自動車大手、フォードモーターは9月29日、フォード『C-MAX』と『グランドC-MAX』の改良新型の概要を明らかにした。実車は10月2日、フランスで開幕するパリモーターショー14で初公開される。

フォード、米ミズーリ工場に1200名新規雇用…商用車を増産
米国の自動車大手、フォードモーターは9月25日、米国ミズーリ州のカンザスシティ工場において、1200名を新規雇用すると発表した。

フォード、北米で85万台をリコール…エアバッグに不具合
米国の自動車大手、フォードモーター。同社が北米において、およそ85万台のリコール(回収・無償修理)を実施することが分かった。

米サリーン、新型フォード マスタング のコンプリートカーを再び予告
米国で独自開発したスーパーカーを販売するサリーンオートモーティブ社(以下、サリーン社)。同社が、新型フォード『マスタング』のコンプリートカー(完成車として販売されるカスタマイズカー)の最新予告イメージを公開した。

【フォード エコスポーツ 試乗】違和感ない視点にクロカン要素も…桂伸一
『フィエスタ』と同じシャーシをベースに造られたのが『エコスポーツ』だが、外観はもちろん、背の高さ、室内に乗り込んで見てもまったくの別物。

【フォード フィエスタ 試乗】3気筒のネガなし、絶妙ネコ脚…桂伸一
欧州ではすでに4年前から販売されていて日本は、現在の“フォード顔”といえる大口にマイナーチェンジしてから初上陸したのが『フィエスタ』だ。
![フォード マスタング 5.0リットルV8にMTも選べるマッスル特別仕様[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/753122.jpg)
フォード マスタング 5.0リットルV8にMTも選べるマッスル特別仕様[写真蔵]
フォード・ジャパン・リミテッドは、『マスタング』に限定70台の特別仕様車『V8 GT パフォーマンス パッケージ』を設定した。注目は、国内仕様では設定されていないMT仕様が用意されている点だ。価格は540万円。

フォードのハイブリッド2車、米国でリコール…モーターの冷却系に不具合
米国の自動車大手、フォードモーター。同社が米国市場で販売したハイブリッド2車が、リコール(回収・無償修理)を実施する。