
【CES 2017】トヨタとフォード、コンソーシアム設立…SDL標準化へ
トヨタ自動車は1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES17において、フォードモーターとの間で、「スマートデバイスリンク(SDL)」の業界標準化に向けたコンソーシアムを設立すると発表した。

CES 2017は「自動車ショー」の様相に…米アナリストが注目する自動車関連企業9社
1967年にニューヨークでスタートした世界最大の情報家電見本市CESは、すでに「家電」「PC」の枠を超えて久しいが、50周年を迎える今年はとりわけ「自動車ショー」の様相を帯びる、と米国のアナリストは予測する。

フォード中国販売17%増…エクスプローラー が73%増 11月
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは12月7日、11月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、12万4113台。前年同月比は17%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

BMW、ダイムラー、VW、フォード…超急速充電ネットワークの整備で協力
BMWグループ、ダイムラー、フォルクスワーゲングループ(アウディとポルシェを含む)、フォードモーターの4社は11月29日、欧州における超急速充電ネットワークの整備に向けて協力することで合意した、と発表した。

フォード欧州販売1.2%減、23か月ぶりに減少 10月
米国の自動車大手、フォードモーターの欧州法人、フォードオブヨーロッパは11月18日、10月の欧州市場における新車販売の結果を公表した。総販売台数は9万9900台。前年同月比は1.2%減と、23か月ぶりに前年実績を下回った。

フォード世界販売、4%減の159万台…アジア太平洋は3割増 7‐9月
米国の自動車大手、フォードモーターは10月27日、2016年第3四半期(7~9月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は153万台。前年同期の159万6000台に対して、4%のマイナスだった。

米国新車販売4.4%減、3か月連続で減少 10月
民間調査会社のオートデータ社は11月1日、10月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は139万2786台。前年同月比は4.4%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

フォードモーター米本社で火災、新車販売データを発表できず
米国の自動車大手、フォードモーターは10月31日、米国ミシガン州ディアボーンの世界本社ビルで火災が起きたことを明らかにした。

【SEMAショー16】フォード マスタング 新型をフルチューン…851馬力へ
米国の自動車大手、フォードモーターは11月1日、米国ラスベガスで開幕するSEMAショー16において、新型フォード『マスタング』のカスタマイズカーを初公開する。

フォードモーター、純利益は56%減 第3四半期決算
米国のフォードモーターは10月27日、2016年第3四半期(7~9月)の決算を公表した。