![やっぱりマッドフラップが好き!三菱 エクリプスクロス ラリーアートスタイル…東京オートサロン2022[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1715441.jpg)
やっぱりマッドフラップが好き!三菱 エクリプスクロス ラリーアートスタイル…東京オートサロン2022[詳細画像]
三菱自動車は新型『エクリプスクロス』に、スポーティ&ワイルドなラリーアートパーツを装着したコンセプトモデル『エクリプスクロス ラリーアートスタイル』を東京オートサロン2022で見せた。

三菱 エクリプス クロス、PHEVモデルに運転支援機能「マイパイロット」採用
三菱自動車は、クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』を一部改良し、11月25日より発売。またガソリンモデルに特別仕様車「Gリミテッドエディション」を設定し、2022年1月下旬から販売を開始する。

災害対策車両が「三菱のPHEV」でなければならなかった理由とは? 特務機関NERV・ゲヒルン石森代表に聞いたPR
エンジンで発電し、家庭の電力もまかなえる電源となるプラグインハイブリッドEV(PHEV)なら、災害など“いざ”と言う時に活躍できる……そんなPHEVのメリットを最大限活用し、災害対策車両として採用している企業がある。

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】「ランエボ」に通じる三菱らしさを感じた…渡辺陽一郎
『エクリプスクロスPHEV』は、『アウトランダーPHEV』のプラグインハイブリッドシステムを移植したクルマだ。そのためにホイールベース(前輪と後輪の間隔)は変えずに、ボディの前側を35mm、後ろ側は105mm伸ばした。

三菱 デリカ D:5 など9万6000台、自動ブレーキ不具合で再び改善対策実施へ
三菱自動車は5月13日、『デリカ D:5』など5車種について、衝突被害軽減ブレーキシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)および改善対策を届け出た。

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】横浜ゴム、BluEarth E70を新車装着
横浜ゴムは三菱自動車が発売した新型『エクリプスクロス』の新車装着(OE)用タイヤとして、「BluEarth E70」(パターンナンバー:E70CZ)の納入を開始した。装着サイズは2モデルともに225/55R18 98H。

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】あくまで気持ちよく走れるクルマ…島崎七生人
カタログを開くと、1953年の三菱ジープや1966年の三菱360ベースの電気自動車試作1号車、それらに続く懐かしい歴代三菱車の写真が並ぶ。4WDとEVは三菱の基礎であり、その系譜を示したものだ。

【三菱 エクリプスクロス PHEV 雪上試乗】これほど万能に走れるクルマはそうそうない…岡本幸一郎
◆エンジン派の筆者もホレボレする気持ちよさ
◆アクセルもブレーキもステアリングも「意のまま」
◆これほど雪上を万能に走れるクルマはそうそうない

三菱 エクリプスクロス 改良新型、表情刷新…2022年型として米国発売へ
◆「ダイナミックシールド」を進化させたフロントマスク
◆トムトムの「コネクテッドナビゲーション」
◆米国仕様は1.5リットルターボのみ

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】PHEVがブリヂストン「エコピアH/L 422プラス」を新車装着
ブリヂストンは、三菱自動車が2020年12月より発売した新型クロスオーバーSUV『エクリプスクロス』PHEVモデルの新車装着タイヤとして、「エコピアH/L 422プラス」を納入する。