【日産 リーフ NISMO RC】バッテリー交換の目標「2人で30分以内」
『リーフ NISMO RC』(RC)の登場で、EVのワンメークレースなどに期待がかかるが、レースでもネックになりそうなのがバッテリーの充電、もしくは交換作業だろう。
【日産 リーフ NISMO RC】EVは面白い!…松田選手
レーシング仕様のEVのデモ走行で、ドライバーを担当したNISMOチームの松田次生選手が、『リーフNISMO RC』のドライビングフィールについて語った。
【日産 リーフ NISMO RC】全開走行は20分可能! 筑波で1分07秒台の実力
EVのレーシングカーはどれくらい速いのか? 『リーフ NISMO RC』の国内でのデモ走行が千葉県の袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて行われた。
【日産 リーフNISMO RC】EVレーシングカーの開発コンセプトは?
今年のルマン24時間レースでデモ走行を行う『リーフNISMO RC』は、EVである『リーフ』をベースにNISMOがGTカーのノウハウをつぎ込んだマシンである。その開発コンセプトについて、NISMOの進士守氏は次のように説明した。
【日産 リーフNISMO RC】ニスモがEVを作るとこうなる…主要諸元
6日、NISMO(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)が開発した電気自動車(EV)『リーフ』のレーシングモデル『リーフNISMO RC』のデモ走行が千葉の袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて開催された。
日産 GT-R GT3仕様…二スモとJRMが提携合意
二スモは5日、日産『GT-R』のFIA GT3仕様車の開発に関して、英JRM(JRモータースポーツ)とパートナーとして提携することに合意したと発表した。両社の開発により、GT3仕様のGT-Rが2012年に登場する。
日産 リーフNISMO RC がルマンでデモ走行へ
日産自動車とニスモは、6月11日から12日にかけてフランス、サルトサーキットで開催される第79回ルマン24時間耐久レース内で、日産『リーフ・ニスモRC』がデモンストレーション走行を行うと発表した。
日産 リーフNISMO RC…テスト走行[動画]
日産自動車は16日、EVレーシングカー『リーフNISMO RC』のテスト走行の様子を動画共有サイトで公開した。動画の中では、NISMOの岩本真奈樹氏と鈴木豊氏、開発ドライバーの松田次生選手がそれぞれ開発の狙いなどについて語っている。
日産 リーフNISMO RC、サーキット同乗[動画]
二スモは13日、EVレーシングカー『リーフNISMO RC』の開発テストを千葉県の袖ケ浦フォレストレースウェイで実施、その車載映像を動画共有サイトで公開した。
【SUPER GT 開幕戦】決勝…NISMO GT-R 1年10カ月ぶりの勝利
2011年シリーズのSUPER GTが富士スピードウェイで開幕。昨年の日産『GT-R』は厳しいシーズンを過ごしたが、今シーズン開幕戦、23号車「MOTUL AUTECH GT-R」が制した。NISMO(ニスモ)は09年7月のSUGO戦以来1年10か月ぶりの勝利となった。
