日産 GT-R、ニスモバージョンの量産が決定
日産自動車が、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(以下ニスモ、NISMO)のノウハウを生かして開発した高性能プレミアムスポーツバージョン。この量産車シリーズの第三弾モデルに、日産『GT-R』が決定した。
日産、横浜にニスモ新本社をオープン…370Z NISMO を2014年欧州に投入
日産自動車は2月26日、横浜市鶴見区に同社の関連会社であるニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)のグローバル新本社をオープンした。
NISMO、RB26DETT専用のエンジンオイルを発売
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は、『GT-R』などに搭載されているRB26DETT専用のエンジンオイル「10W60 RB26DETT」を3月1日より発売する。
日産 ジューク NISMO、英国で生産開始
日産自動車が1月11日、東京オートサロン13で正式発表した『ジューク NISMO』。この『ジューク』の高性能モデルの生産が1月28日、英国で開始された。
【東京オートサロン13】日産 GT-R ニスモ GT3[詳細画像]
FIA GT3規則に準拠した日産『GT-R』のレース専用モデルで、2012年3月にリリースしたモデルからエンジン出力や耐久性、空力性能をバージョンアップ。スーパー耐久や、イギリスGT選手権などの実戦を通じたフィードバックがなされている。
【東京オートサロン13】日産 ジューク NISMO[詳細画像]
ジューク NISMOは、第42回東京モーターショー(2011年12月)において発表したNISMOブランド戦略に基づく高性能プレミアムスポーツバージョンの第一弾。
【東京オートサロン13】フェアレディZ ニスモ Zチャレンジスペック[詳細画像]
日産『フェアレディZ』のワンメイク・クラブマンレースである「Z-Challenge」参戦用に日産が販売するレース専用車。
日産 ジュークNISMO の予約受付を2月1日から開始
日産自動車は1月11日、東京オートサロン2013において『ジュークNISMO』を公開するとともに、同車の予約受付を2月1日より開始し、2月19日より発売すると発表した。
【東京オートサロン13】日産 リーフ NISMOパフォーマンスパッケージ…現代スポコンEV
日産、電気自動車(EV)の『リーフ』をベースに、ニスモが開発した空力パーツを装着した『リーフ NISMOパフォーマンスパッケージ』を出展。
【東京オートサロン13】日産 ジューク、カスタマイズで2つの個性
日産は、コンパクトSUV『ジューク』に2つのカスタマイズモデルを提案。
