【新聞ウォッチ】2011年の東京モーターショー、ビッグサイトで師走開催
日本自動車工業会の新会長に日産自動車の志賀俊之最高執行責任者(COO)が就任。20日午後には新副会長のトヨタ自動車の豊田章男社長、ホンダの伊東孝紳社長らとともに、記者会見を行った。
「2011東京モーターショー」は東京ビッグサイトへ
日本自動車工業会は30日までに、来年秋に開催する第42回東京モーターショーの会場を、これまでの幕張メッセから東京ビッグサイトに変更する方針を固めた。5月に正式決定する。
【ホンダ CR-Z 発表】クラスタースイッチはタッチパネル風に
デザインを担当した本田技術研究所デザイン開発室第1ブロック1スタジオ尾崎貴史さんは、「09年の東京モーターショーに出品した『CR-Zコンセプト』とほぼ一緒で、メーター自身もこれを埋め込んでいたのです」と話す。
【井元康一郎のビフォーアフター】次回予告いまだ無し、東京モーターショーの今後
ジュネーブモーターショーが3月4日、開幕した。会場では地元欧州メーカーのみならず、日本、アメリカ、さらには中国最大のEVメーカーであるBYDやインドのタタモーターズなど、新興国勢も参加した。
ホンダ CR-Z、来る!!
『ベストカー』が東京モーターショーでおこなった読者アンケート「注目しているクルマ」で『FT-86』を押さえトップに立ったという『CR-Z』。今号では、発表を間近に控えたCR-Zを特集している。
【Today's オートガール】コンパニオン写真蔵…おおーっと、ちょっと待ってよ
もしかしたら最後の東京モーターショーになるかもしれない2009年バージョン。思い出にしかと焼き付けておいてください。新年はどんな年になるのでしょうか。
【Today's オートガール】コンパニオン写真蔵…うーん、そ、そ、そそそ
初夢はいい夢を見たいですね。もしかしたら最後の東京モーターショーになるかもしれない2009年バージョン。思い出にしかと焼き付けておいてください。
【Today's オートガール】コンパニオン写真蔵…ばばばばびゅーん!!
もしかしたら最後の東京モーターショーになるかもしれない2009年バージョン。思い出にしかと焼き付けておいてください。
【Today's オートガール】コンパニオン写真蔵…こっ、これで最後か?!
もしかしたら最後の東京モーターショーになるかもしれない2009年バージョン。思い出にしかと焼き付けておいてください。
【エコプロダクツ09】EV社会はまだまだ先…スバル
スバルは10日から12日まで開催されたエコプロダクツ2009に、東京モーターショーに出展したEV『プラグインステラ feat.BEAMS』と風力発電システムのミニチュアを出展した。

