
アマゾンが自動車分野へ積極参入! 数多くのソリューションで来場者を魅了…CES 2020
アマゾンはCES 2020の開催に合わせて、音声アシスタント「Alexa」などを活用した自動車へのサービス展開を強化すると発表。出展も「Amazon Automotive」として自動車部門を独立させて自動車関連企業が軒を連ねるノースホールへと移動した。

「アレクサ、ノリがイイ音楽かけて」ケンウッド、Amazon Alexa対応カーオーディオ発売へ
ケンウッドは、「Amazon Alexa」を搭載して楽曲再生や最新ニュースの確認ができるCD/USB/iPod/Bluetoothレシーバー3モデルを1月下旬より発売する。

ランボルギーニ ウラカン、アマゾン「アレクサ」車載化へ…CES 2020
ランボルギーニ(Lamborghini)は1月7日、米国ラスベガスで開幕したCES 2020において、『ウラカン・エボ』にアマゾン「アレクサ」(Amazon Alexa)を車載化すると発表した。

SF作家が描くクルマ社会『答え合わせは、未来で。』 日産がアンソロジー発行
日産自動車は、同社初のSF小説『答え合わせは、未来で。』(日産未来文庫)を11月26日より2020年1月30日までKindleで販売する。

善意の「必要なもの」が時として大迷惑になる【岩貞るみこの人道車医】
2019年は9月以降、関東周辺では台風の影響で大きな被害が出た。報道で状況を見るたびにつらくなるけれど、体力もなければ時間もなく、災害現場の映像を見るだけでお腹を壊すへなちょこな私に直接できることはほとんどない。

GM、アマゾン「アレクサ」を車載化へ…2020年前半から
GM(General Motors)は9月25日、アマゾン「アレクサ」(Amazon Alexa)を一部車種に車載化すると発表した。

アマゾン、「置き配」を標準に---再配達率を削減 実証実験へ
アマゾン(Amazon)は、注文時の配送オプションとして提供する「置き配指定サービス」の利便性を向上させるため、置き配を標準の配送方法とした利便性や効果を検証するため、国内初となる置き配を標準の配送方法とした実証実験を実施する。

米ホンダ、アマゾンの無人車内配達サービス開始…電子キーでロックを解除
ホンダ(Honda)の米国部門は7月23日、コネクテッドカーシステムの「ホンダリンク・リモートサービス」の加入者に、アマゾン(Amazon)の無人車内配達サービスを開始した、と発表した。

BMWとMINI、アマゾン「アレクサ」利用可能に…欧州仕様車
BMWグループは、ドイツ・ミュンヘンで開催した「#NEXT GEN」において、BMWとMINIの欧州仕様車が、アマゾン「アレクサ」(Amazon Alexa)を利用可能になった、と発表した。

アマゾンの自動運転カーコンテストで機械学習チャレンジ…AWS DeepRacer
幕張メッセにて開催のAWS Summit Tokyoにおいて、自動運転カーのタイムトライアル競技AWS DeepRacerが行われた。自動運転カーといっても実車ではなく、ラジコンカーをベースとした車両を利用したロボコンのような競技だ。