
アマゾンとブラックベリー、クラウドベースの自動車向けソフトウェアプラットフォームを共同開発
アマゾン(Amazon)傘下のアマゾンウェブサービスと、ブラックベリー(BlackBerry)は12月1日、クラウドベースの自動車向けソフトウェアプラットフォーム、「IVY」を共同開発した、と発表した。

「アレクサ、ドライブに合う曲かけて」Amazon、Echoシリーズ初の車載デバイス発売へ
Amazonは9月25日、音声サービス「Alexa」を手軽に体験できるEchoシリーズ初の車載デバイス「Amazon Echo Auto」を発表。予約受付を開始した。

メルセデスベンツ、アマゾンから1800台以上のEVを受注---過去最大規模
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は8月28日、アマゾン(Amazon)から1800台以上のEVの受注を獲得した、と発表した。

トヨタ、コネクテッドカーのデータ収集基盤にアマゾン系サービスを活用
トヨタ自動車は8月18日、コネクテッドカーなどからのデータを収集する基盤「モビリティサービス・プラットフォーム(MSPF)」に、アマゾン傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)のサービスポートフォリオを活用すると発表した。

VWとアマゾンの「インダストリアルクラウド」、ABBなど11社が参画
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月23日、「フォルクスワーゲン・インダストリアルクラウド」に、ABBなど国際企業11社が参画すると発表した。

【日産 アリア】コネクテッドにはアマゾンのAlexaも搭載、シームレスなつながり追求
日産自動車が7月15日に初公開した電気自動車(EV)の新モデル『アリア』は、「ニッサン・インテリジェント・モビリティの新たな挑戦となるクルマ」(アシュアニ・グプタCOO)と位置付けており、コネクテッド技術でも多くの新機軸を織り込んだ。

アマゾン、自動運転事業を強化…新興企業のズークスを買収へ
アマゾン(Amazon)は6月26日、米国カリフォルニア州の自動運転技術開発企業、ズークス(Zoox)を買収する契約を締結した、と発表した。

ヤマト運輸、「置き配」サービスを実施 宅配ボックスを活用
ヤマト運輸は6月5日、ナスタ、Amazonと連携して宅配ボックスを使った置き配サービスを一部地域で実施すると発表した。

VW、「インダストリアルクラウド」の開発を強化…アマゾンと共同で
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月29日、「フォルクスワーゲンインダストリアルクラウド」の開発を強化すると発表した。

「アレクサ、ちょいのり保険を開いて」、国内初の音声による保険加入 東京海上日動が開始
東京海上日動は、Alexa搭載デバイスを活用した、音声で加入できる「1日自動車保険(ちょいのり保険)」の販売を3月24日より開始した。音声で加入ができる保険の販売は、国内初の取組みとなる。