
大規模災害による車両全損時の一時金特約、三井住友海上が発売
三井住友海上火災保険は、地震や噴火、津波が原因で自動車が全損した場合に一時金を支払う自動車保険の新たな特約を設定し、2012年1月1日から発売すると発表した。

三井住友海上、10月から自動車保険1.9%値上げ…世代別料金体系導入
三井住友海上火災保険は30日、自動車保険の保険料を10月から平均1.9%値上げすると発表した。年齢条件を細分化し、事故が多くなっている50歳以上のドライバーを中心に料率を引き上げる。

三井住友海上、中南米の保険最大手マフレ社と包括提携で基本合意
三井住友海上火災保険は24日、スペインおよび中南米の保険最大手、マフレ社と損害保険事業の包括提携で基本合意したと発表した。

ドライブレコーダーを活用した診断サービスで安全運転スキルを計測する
三井住友海上火災保険(以下三井住友海上)が提供している「運転ドック」は加速度センサー内蔵のドライブレコーダーを活用した安全運転診断サービスだ。

ドラレコ活用の運転診断サービス「運転ドック」導入のきっかけ…三井住友海上
三井住友海上は、2010年7月より「運転ドック」という名称でドライブレコーダーを活用した個人客向け運転診断サービスをスタートした。他の保険会社にはないユニークな取り組みから10か月が経つが、導入の経緯と狙い、顧客や代理店の反応について、担当者に話を聞いた。

三井住友海上、インドネシアの生保に資本参加
三井住友海上火災保険は2日、インドネシア最大手の企業グループであるシナールマス・グループ傘下のシナールマス生命と資本提携することで合意したと発表した。

三井住友海上、マレーシアのタカフル事業への出資を完了
三井住友海上保険は4日、マレーシアの有力複合企業であるホンレオングループ傘下のタカフル事業会社への出資を完了したと発表した。

大手損保入社式、トップから大震災対応へ決意表明が相次ぐ
未曾有の大震災の発生で巨額の保険金およびその早期の支払いへの対応が求められている損害保険業界。大手損保が開いた1日の入社式ではトップから大震災対応への決意表明が相次いだ。

【東日本大地震】三井住友海上、新卒採用面接選考を5月以降に変更
三井住友海上火災保険は16日、4月に実施する予定だった2012年度の新卒採用面接選考を5月以降に変更すると発表した。

【東日本大地震】三井住友海上、保険金支払い円滑化
三井住友海上火災保険は3月14日、東京都中央区にある本社に今回の東日本大地震の保険に関する顧客対応を行う対策室を設置した。