![こうすれば若い人が「バイクに乗りたい」と思ってくれる! かも[24時間アンケート 回答発表] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1330454.jpg)
こうすれば若い人が「バイクに乗りたい」と思ってくれる! かも[24時間アンケート 回答発表]
8月19日は「バイクの日」です。若者の車離れが言われていますが、若者のバイク離れも同様です。24時間アンケートのお題は読者からのアイデアで、「どうすれば若い人が『バイクに乗りたい』と思ってくれるか??」

【ホンダ モンキー125 試乗】立派に“成長”した姿にホンダの執念を感じる…青木タカオ
遊園地の乗り物から誕生した排気量50ccのレジャーバイク、ホンダ『モンキー』は、昨年夏に惜しまれつつ50年という長い歴史の幕を下ろした。

スーパーカブ を操る人・つくる人・描く人…60年1億台、激アツトーク
昭和の時代から続く、ニッポンのヒット商品には、ことし60歳をむかえるプロダクトが、いっぱいあるとか。ホンダの『スーパーカブ』もそう。刻々と変わる時代のニーズにあわせて進化させながらも、登場当時の想いやコンセプトは変えずに……。

【夏休み】バイクのふるさと浜松、親子で参加できる謎解きゲームも開催 8月25-26日
8月25日、26日の両日、静岡県の浜松市総合産業展示館で「バイクのふるさと浜松2018」が開催される。

夏休みの自由研究にもおすすめ!「スーパーカブ」60周年展の見どころは?
Hondaウエルカムプラザ青山(東京都港区)では、スーパーカブ60周年記念イベント『スーパーカブと素晴らしき仲間たち』展を8月24日まで開催している。

ホンダ スーパーカブ50/110、60周年記念モデルを限定発売
ホンダは、『スーパーカブ』誕生60周年を記念した特別カラーの「スーパーカブ50・60周年アニバーサリー」と「スーパーカブ110・60周年アニバーサリー」を設定し、それぞれ11月22日に受注期間限定で発売する。

ホンダ、スーパーカブ60周年の記念展示…チキンラーメンなど“仲間”も
ホンダは同社を代表するバイクである『スーパーカブ』が発売60周年になったのを記念し、8月1日に東京都港区の本社ショールームで「スーパーカブと素晴らしき仲間たち」をテーマにした特別展示イベントを始めた。

【鈴鹿8耐】TSRが参戦3年目にして初のEWCチャンピオンを獲得
鈴鹿サーキットで開催中された2017-2018 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第41回大会。No. 5 F.C.C.TSR Honda Franceが5位に入り、No. 94 GMT94 YAMAHAを下して2017-2018 EWC(FIM世界耐久選手権)のシリーズチャンピオンに輝いた。

【鈴鹿8耐】決勝スタート! 直前に雨が降りウエットコンディションから
2018“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第41回大会の決勝レースが29日11時30分にスタートした。

鈴鹿8耐 GPスクエアのホンダブースはミストで涼しい
29日に決勝を迎える“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第41回大会。28日の前夜祭が終了する頃には大粒の雨が降り出し、いよいよ台風12号が近づいている事を感じざるを得ない天候に。