ホンダ モーターサイクルに関するニュースまとめ一覧(73 ページ目)

ホンダが二輪車の新工場を開所…年産10万台、市場急拡大のバングラデシュに 画像
モーターサイクル

ホンダが二輪車の新工場を開所…年産10万台、市場急拡大のバングラデシュに

ホンダ(Honda)は11月11日、バングラデシュ法人のバングラデシュ・ホンダ・プライベート・リミテッドが現地に二輪車の新工場を開所した、と発表した。

60周年、1億台生産記念…スーパーカブの軌跡 画像
モータースポーツ/エンタメ

60周年、1億台生産記念…スーパーカブの軌跡

ホンダ『スーパーカブ』がデビューしたのは1958年なので、今年で60周年を迎えるロングセラー商品だ。その歴史をたどる1冊が刊行された

日本自動車殿堂、歴史遺産車に日野アンダーフロアーエンヂンバス BD10型、カローラ、ホンダ CB750 FOURを選定 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本自動車殿堂、歴史遺産車に日野アンダーフロアーエンヂンバス BD10型、カローラ、ホンダ CB750 FOURを選定

日本自動車殿堂は11月8日、2018年の歴史遺産車として、日野『アンダーフロアーエンヂンバスBD10型』、トヨタ『カローラ』、ホンダ『ドリームCB750 FOUR』の3台を発表した。

ホンダ CBR250RR カラーリング変更、11月22日より順次発売 78万8400円より 画像
モーターサイクル

ホンダ CBR250RR カラーリング変更、11月22日より順次発売 78万8400円より

ホンダは、軽二輪スーパースポーツモデル『CBR250RR』のカラーリングを変更し、11月22日より順次発売する。

ホンダからネイキッドストリートとアドベンチャー、2車種提案…EICMA 2018 画像
自動車 ニューモデル

ホンダからネイキッドストリートとアドベンチャー、2車種提案…EICMA 2018

ホンダは、イタリア・ミラノで開催されているEICMA 2018(ミラノモーターサイクルショー)に、ヨーロッパ地域の研究開発拠点のホンダR&Dヨーロッパ(ローマ)によるデザインスタディーモデル『CB125M/CB125X』を出展した。

ホンダ、CB650R や CBR650R など5車種を世界初公開…EICMA 2018[写真追加] 画像
モーターサイクル

ホンダ、CB650R や CBR650R など5車種を世界初公開…EICMA 2018[写真追加]

ホンダは、11月6~11日にイタリア・ミラノで開催されるEICMA 2018(ミラノ国際モーターサイクルショー)で、ニューモデル『CB650R』、『CBR650R』、『CB500F』、『CBR500R』、『CB500X』を世界初公開すると発表した。

新日鐵住金、チタン製燃料タンクの成形技術が素形材産業技術賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

新日鐵住金、チタン製燃料タンクの成形技術が素形材産業技術賞を受賞

新日鐵住金(しんにってつすみきん)は、11月2日に一般社団法人素形材センターより第34回素形材産業技術賞 素形材センター会長賞を受賞したと発表した。

【浦島ライダーの2輪体験記】ホンダ レブル250 なら「勝ったも同然」 画像
モーターサイクル

【浦島ライダーの2輪体験記】ホンダ レブル250 なら「勝ったも同然」

16歳の誕生日と共に原付免許を取り、でも、20代はクルマに夢中。アラサーでリターンライダーになるも、40代は仕事に忙殺される。そしてアラフィフで2輪に再々入門。そんな浦島ライダーが、最新のバイクをチェックしていきます!

チームHRC 成田亮、逆転で12回目のチャンピオン獲得 全日本モトクロス選手権 画像
モーターサイクル

チームHRC 成田亮、逆転で12回目のチャンピオン獲得 全日本モトクロス選手権

2018 MFJ全日本モトクロス選手権の最高峰クラス IA1(450cc)で、チームHRCから参戦している成田亮選手が、チャンピオンを獲得した。

ホンダ、ベトナムでの二輪車累計生産2500万台を達成 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、ベトナムでの二輪車累計生産2500万台を達成

ホンダのベトナムにおける二輪車・四輪車の生産販売合弁会社であるホンダベトナムカンパニー・リミテッド(HVN)は10月26日、二輪車累計生産2500万台を達成し、記念式典を行った。

    先頭 << 前 < 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 73 of 208