ホンダ モーターサイクルに関するニュースまとめ一覧(72 ページ目)

ホンダ リード125、スロットルケーブル凍結で人身事故も 3万7000台に改善対策 画像
モーターサイクル

ホンダ リード125、スロットルケーブル凍結で人身事故も 3万7000台に改善対策

ホンダベトナムは、原付2種バイク『リード125』のスロットルケーブルに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2013年5月16日~2017年8月29日に製造された3万7050台。

ホンダが電動スクーター提案、2018年末に市販モデル発表へ…広州モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ホンダが電動スクーター提案、2018年末に市販モデル発表へ…広州モーターショー2018

ホンダの中国部門は、広州モーターショー2018において、ホンダ『Eモビリティコンセプト』(Honda E-Mobility Concept)を初公開した。

ホンダ CB400スーパーフォア/ボルドール、タイプ設定とカラー変更へ 画像
モーターサイクル

ホンダ CB400スーパーフォア/ボルドール、タイプ設定とカラー変更へ

ホンダは、ミドルクラスロードスポーツ『CB400スーパーフォア』および『CB400スーパーボルドール』のタイプ設定とカラーバリエーションを変更して11月26日より発売する。

ホンダ NC750X、ABSやグリップヒーター、HSTCを標準装備へ 画像
モーターサイクル

ホンダ NC750X、ABSやグリップヒーター、HSTCを標準装備へ

ホンダは、大型スポーツバイク『NC750X』全タイプにABS、グリップヒーター、ホンダセレクタブルトルクコントロール(HSTC)を標準装備するとともに、カラーバリエーションを変更。また、『NC750X』『NC750S』の全タイプにETC2.0車載器を標準装備し、11月22日より発売する。

ホンダ CB1000R、新色ソードシルバーメタリックを追加 ETC車載器は2.0へバージョンアップ 画像
モーターサイクル

ホンダ CB1000R、新色ソードシルバーメタリックを追加 ETC車載器は2.0へバージョンアップ

ホンダは大型ネイキッドロードスポーツモデル『CB1000R』に新色「ソードシルバーメタリック」を追加するとともに、ETC2.0車載器を標準装備して12月14日より発売する。

ホンダ CRF1000Lアフリカツイン、カラーバリエーション変更へ ETC2.0車載器も全車標準装備 画像
モーターサイクル

ホンダ CRF1000Lアフリカツイン、カラーバリエーション変更へ ETC2.0車載器も全車標準装備

ホンダは、大型アドベンチャーモデル『CRF1000L アフリカツイン』のカラーバリエーションを変更するとともに、ETC2.0車載器を全車標準装備し、12月14日より販売を開始する。

ホンダ CBR1000RR 2019年モデル、電子制御機能を熟成 1月18日発売 画像
モーターサイクル

ホンダ CBR1000RR 2019年モデル、電子制御機能を熟成 1月18日発売

ホンダは、大型スーパースポーツモデル『CBR1000RR』『CBR1000RR SP』の電子制御機能を熟成させるとともに、カラーリングの一部を変更し、2019年1月18日より発売する。

【MotoGP バレンシアGP】ホンダ、2年連続の三冠達成 画像
モーターサイクル

【MotoGP バレンシアGP】ホンダ、2年連続の三冠達成

ホンダがロードレース世界選手権MotoGPクラスで2年連続の三冠を達成した。

【浦島ライダーの2輪体験記】「ナナハン・ノスタルジー」を払拭するホンダ NC750S 画像
モーターサイクル

【浦島ライダーの2輪体験記】「ナナハン・ノスタルジー」を払拭するホンダ NC750S

◆「ナナハン」へのノスタルジーもキレイさっぱり
◆こりゃあ、教習車として使われるわけだ
◆邪道だなんて、とんでもない!

モンキー、125cc版登場で中古バイクの人気が急騰 goo+dランキング 画像
モーターサイクル

モンキー、125cc版登場で中古バイクの人気が急騰 goo+dランキング

NTTレゾナントが運営する「goo+d(グッド)ランキング」は、ポータルサイト「goo」の「goo自動車&バイク」における中古バイクカテゴリーの車種別ページビュー数(2017年11月~2018年10月)から人気の中古バイクをランキング形式で発表した。

    先頭 << 前 < 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 72 of 208