
【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…ホンダ 二輪 その2
時代のキーワードは「サスティナビリティ」。第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。このさき人類と共生可能な、持続可能な車は提案できたか。

【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…ホンダ 二輪
時代のキーワードは「サスティナビリティ」。第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。このさき人類と共生可能な、持続可能な車は提案できたか。

ホンダ FTR 環境性能向上して発売
ホンダは、4ストローク223ccエンジンを搭載した軽二輪スポーツバイク『FTR』の環境性能を高めるとともに、カラーリングなどを変更し、20日から発売する。

【東京モーターショー07】ホンダ二輪、注目を集めた2台
東京モーターショー、ホンダの二輪ブースで注目を集めていたのは、水平対向6気筒エンジンを搭載したコンセプトスポーツクルーザー『EVO6』。

【DSSS公開実験】安全運転支援システムの公道実験、二輪車の事故抑止
社団法人新交通管理システム協会(UTMS)と本田技研工業(ホンダ)は11月5日からの3日間、栃木県宇都宮市において「DSSS:Driver Safty Support System、:安全運転支援システム」の公道実験を公開。あわせて栃木県産業技術センターに、DSSS実験で用いる要素技術の展示およびドライビングシミュレーターの体験コーナーを設ける。

【東京モーターショー07】ホンダ福井社長…二輪は環境・安全・楽しさを両立
ホンダ福井威夫社長は二輪車開発の方向性についてこう述べた。「先進創造という個性に加えて、環境・安全に対して徹底的に取り組み、二輪車の本質的な楽しさ、つまり操る楽しみである“Fun”の要素をより高めていく」。

ホンダ CBR600RR カラーリング変更
ホンダは、MotoGP(ロードレース世界選手権)参戦マシンの開発などで培われた先進技術やスタイリングなどを継承したスーパースポーツバイク『CBR600RR』の、カラーリングを変更して11月20日から販売すると発表した。

ホンダ MotoGP レプリカモデル…KONICA MINOLTA
ホンダは、スーパースポーツバイク『CBR600RR』にMotoGP(ロードレース世界選手権)に参戦する「KONICA MINOLTA Honda」チームのマシンカラーリングを採用した、『CBR600RR・スペシャルエディション』を期間限定で11月20日から発売する。

ホンダ ディオ など…燃費を約12%向上
ホンダは、原付スクーター『ディオ』と、ディオをベースに車体一体型の大型フロントバスケットを採用した『ディオ・チェスタ』に電子制御燃料噴射システム(PGM-FI)を新たに搭載し、それぞれ30日から発売すると発表した。

ホンダ CB400SS のカラーリングを変更
ホンダは、クラシカルなスタイリングの単気筒ロードスポーツバイク『CB400SS』のスタンダードタイプとツートーンタイプのカラーリングを変更するとともに、ツートーンシートを採用して25日から発売する。