ホンダ モーターサイクルに関するニュースまとめ一覧(172 ページ目)

ホンダ スーパーカブ 誕生50周年…記念式典を開催 画像
自動車 ビジネス

ホンダ スーパーカブ 誕生50周年…記念式典を開催

ホンダは、2輪車の『スーパーカブ』が1958年8月の発売開始から今年で50周年を迎えたことを記念し、7月21日に生産工場である熊本製作所で式典をおこなった。

ホンダ スーパーカブ 誕生50周年…記念モデルを発売 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ スーパーカブ 誕生50周年…記念モデルを発売

ホンダは、2輪車のビジネスモデル『スーパーカブ』の誕生50周年を記念し、特別なカラーリングを施した「スーパーカブ50・50周年スペシャル」と「リトルカブ・50周年スペシャル」を、それぞれ8月1日に受注期間限定で発売する。

ホンダの魅力に迫ってみる。 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダの魅力に迫ってみる。

現在までに6000台を生産し、世界でもっとも多く作られた二輪車として知られるホンダ『スーパーカブ』から、スクーターの利便性とモーターサイクルの楽しさを融合させた最新の『DN-01』まで、今号ではホンダのマシンの魅力に迫ってみた。

ホンダ フォルツァ に期間限定車…スペシャルエディション 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ フォルツァ に期間限定車…スペシャルエディション

ホンダは、2輪スクーターの『フォルツァ Z』に、専用の車体色やシート色などを採用した、受注期間限定のモデル「スペシャルエディション」を7月1日に、「スペシャルエディション スタイル S」を7月24日に発売する。

【池原照雄の単眼複眼】ホンダ『カブ』シリーズが発売50周年に 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】ホンダ『カブ』シリーズが発売50周年に

ホンダがバイクメーカーとして飛躍する一大転機となった『スーパーカブ』が8月に発売50年を迎える。最近でもシリーズでは世界で年500万台近くが売れており、今年4月には累計生産が6000万台を突破した。

世界初、電子制御式コンバインドABS…ホンダの二輪スーパースポーツ 画像
自動車 ニューモデル

世界初、電子制御式コンバインドABS…ホンダの二輪スーパースポーツ

ホンダは、二輪車のスーパースポーツモデルに適した先進のブレーキシステムである電子制御式「コンバインドABS」を世界で初めて開発した。

ホンダ年央会見…二輪車でアジア向け新型モデル 画像
自動車 ビジネス

ホンダ年央会見…二輪車でアジア向け新型モデル

ホンダは、二輪車の新型車の投入計画を発表。100ccクラスの低燃費、高出力、低コストを実現した新モデルの二輪車を2008年夏にタイでの市場投入を皮切りに、順次アジア各国へ投入すると発表した。

ホンダ年央会見…熊本二輪工場をマザー工場に 画像
自動車 ビジネス

ホンダ年央会見…熊本二輪工場をマザー工場に

ホンダは、国内での二輪車生産で競争力を強化するため、要員効率を2割向上する目標を掲げた。国内の二輪車生産体制を今年4月に操業開始した熊本新二輪車工場に集約する。

ホンダ年央会見…中期計画のキーワードは環境とニッポン 画像
自動車 ビジネス

ホンダ年央会見…中期計画のキーワードは環境とニッポン

ホンダは、2008年4月より新たな3か年計画である「10次中期計画」をスタートした。「二輪事業の強化」、「国内四輪車生産体制の革新」、「本格普及に向けたハイブリッド戦略」の3点を核に、着実に取り組みを進めていくとしている。

ホンダ カブ シリーズが累計6000万台達成…誕生50周年 画像
自動車 ビジネス

ホンダ カブ シリーズが累計6000万台達成…誕生50周年

ホンダは、二輪車の「カブ」シリーズが世界生産累計台数で、2008年4月末に6000万台を達成したと発表した。初代『スーパーカブC100』が1958年に日本で発売されてから今年8月で発売50周年を迎える。