
【ホンダ 電動バイク】EV-neo リース販売を開始…業務利用がターゲット
ホンダは、電動二輪車『EV-neo』を12月24日からリース販売開始すると発表した。価格は45万4650円からで、年間1000台の販売を計画している。

【タイ自動車エキスポ10】ホンダ ブリオ…二輪の経験を活かす
ホンダは、タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2010(タイ自動車エキスポ)で、2011年にタイとインドで発売を予定しているアジア戦略車となる新型小型車『ブリオ(BRIO)』のプロトタイプを世界で初めて公開した。

【新聞ウォッチ】ホンダ、新卒採用に“ライダー枠”
学生の就職ランキングでは比較的人気の高いホンダは2012年春に入社予定の新卒採用で、創業以来の中核事業である二輪車の開発や営業の「スペシャリスト」を養成するため、二輪車事業専門の採用枠を新設するという。

【ミラノモーターサイクルショー10】ホンダ、コンセプト2機種を世界初公開
ホンダは、11月2日からイタリアで開幕した「ミラノショー2010」に、『V4クロスツアラーコンセプト』と『ニューミッドコンセプト』を世界初公開した。

ホンダ、今期の二輪車世界販売を67万台上方修正
ホンダは29日発表した2011年3月期の業績予想で、2輪車の世界販売計画を7月時点の見込みから67万台上方修正し、前期比19%増の1149万台とした。

【ITS世界会議10】ホンダ、欧州へも積極展開…ASV2台+αを展示
ホンダが会場に展示したASV4実験車両は、大型スクーター『フォルツァ』と電動カート『モンパル』、それに会場の都合で模型での参加となった『オデッセイ』の2台+α。

ホンダ、タイからの二輪車輸入の第2弾は250CCスポーツモデル
ホンダは27日、タイで生産し11月に現地で発売する新型スポーツバイク『CBR250R』を、アセアン地域のほか欧州、日本、北米、豪州などに幅広く輸出すると発表した。日本では2011年春に発売する。

ホンダの新型オフロードバイク…スケッチ公開
ホンダは11月2日にイタリア・ミラノで開幕するEICMA国際モーターサイクルショーにおいて、『VFRアドベンチャーコンセプト』を初公開する。

ホンダ スーパーカブ110、2つの新色を追加設定
ホンダは、『スーパーカブ110』に、新色を2色追加し、8月20日から販売を開始する。

ホンダ近藤副社長「四輪以上に二輪が好調だった」
ホンダは30日、2011年3月期の第1四半期決算を発表した。その会見で、近藤広一副社長は急成長の新興国市場について「四輪も好調だったが、それ以上に二輪がよかった」と述べた。