
【世界耐久選手権】スズキが連覇、最終戦 F.C.C. TSR Hondaは無念のリタイア
2016年の世界耐久選手権シリーズ最終戦が8月27日にドイツのオーシャーズレーベンで行われた。

ホンダ CRF450R、チタン薄板を燃料タンクに採用---世界初
新日鉄住金は、同社のチタン薄板がホンダのモトクロッサー『CRF450R』の燃料タンク素材として採用されたと発表した。ホンダによると、量産二輪車の燃料タンク本体にチタン材が採用されるのは世界初という。

ホンダ、モトクロス競技モデル CRF450R をフルモデルチェンジ
ホンダの米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、モトクロス競技専用車『CRF450R』のフルモデルチェンジするとともに、CRF450Rをベースに新開発したエンデューロモデル『CRF450RX』を発表した。

【鈴鹿8耐】ホンダCBR250RR初公開!ライバルを凌ぐ本格派装備でファンは熱視線
ホンダのブースでバイクファンの熱視線を浴びているのは、インドネシアの合弁会社で生産されるニューモデル『CBR250RR』だ。

【鈴鹿8耐】勝つのはどのチーム?…F.C.C. TSR Hondaは世界耐久タイトルねらう
昨2015年、YAMAHA FACTORY RACING TEAMと唯一の同一ラップで2位のチェッカーを受けたF.C.C. TSR Honda。

ホンダ CBR250RR、新開発エンジンを搭載…インドネシア合弁会社が発表
ホンダのインドネシア二輪車生産・販売合弁会社であるPT・アストラ・ホンダ・モーターが新型の250ccスポーツモデル『CBR250RR』を発表した。2016年末にインドネシアで発売するほか、日本国内にも投入する予定。

ホンダ、モータースポーツの魅力を伝える映像を制作…福士誠治起用
ホンダは、二輪、四輪モータースポーツの魅力を紹介するプロモーション映像「Feeling First」の予告編を7月21日に、本編第1話を8月12日より専用ウェブサイトおよびYoutubeのホンダ公式チャンネルで公開する。

【MotoGP 第9戦ドイツ】マルケスが今季4回目のポールポジションを獲得
2016年のMotoGP第9戦ドイツGPの公式予選が16日、ドイツのザクセンリンクで行われ、マルク・マルケス(ホンダ)が今季4回目のポールポジションを獲得した。

タカタ製エアバッグのリコール、二輪車にも拡大…米ホンダ
タカタ製エアバッグインフレータの不具合による大規模なリコール(回収・無償修理)。このリコールが米国では、四輪車だけでなく二輪車にも拡大した。

【MotoGP 第8戦オランダ】大雨で波乱のレース展開に、ジャック・ミラーが初優勝
2016年のMotoGP第8戦オランダGPの決勝が26日、TTアッセン・サーキットで行われ、ジャック・ミラー(ホンダ)が初優勝を飾った。