
ストッダートがF1エントリー、ミナルディの名が復活
元ミナルディのチームオーナーだったポール・ストッダートが、2008年F1チャンピオンシップに再エントリーすることが明らかになった。ストッダートは「ヨーロピアン・ミナルディF1チーム・リミテッド」という名でFIAに参戦申請するという。

ミナルディ、21年間の歴史に幕
冬の太陽輝くバレルンガサーキットでミナルディF1チームが21年の歴史に幕を下ろした。テストドライバーのチャノック・ニッサニーとともにサーキットに現れたポール・ストッダートは自らがミナルディ・コスワース「PS05」に乗り込み、最後の別れを惜しんだ。

女性ドライバーがF1テストに参加
イギリスの女性ドライバー、キャサリン・レッグがバレルンガ・サーキットで行われたミナルディのテストに2日間参加した。

女性ドライバーがミナルディテストに参加
15年ぶりに女性ドライバーがF1マシンのコクピットに座ることになった。それは25歳のイギリス人ドライバー、キャサリン・レッジ。

さよならミナルディ、来季は『トロ ロッソ』
レッドブルが、11月1日付けでチームを引き継ぐことになったミナルディF1チームの新名称を発表。イタリア語で「チーム・レッド・ブル」を現す『スクアドラ・トロ・ロッソ』と名称を変更することを明らかにした。

佐藤琢磨の行く先はレッドブル ミナルディ?
B・A・Rでのシートを失い行方が注目される佐藤琢磨に救世主が現れそうだ。F1サークルでの最新の噂によると、ホンダが琢磨とエンジン提供をレッドブルに申し出ているという。

密かに人気のアルバース
ミナルディから参戦中のオランダ人ドライバー、クリスチャン・アルバース。引き続きミナルディから来季用シートを提示されているアルバースに、ミッドランド(ジョーダンから組織改編予定)がオファーを出している。

ミナルディ、フリーザッハーに代えてドーンボス起用
ミナルディF1チームがオランダ人ドライバー、ロバート・ドーンボス(ジョーダンのサードドライバー)の獲得を発表。ドーンボスはパトリック・フリーザッハーに代わり、今週末のドイツGPから参戦する。

F1分裂の危機加速か?
アメリカGPボイコット問題で懲罰が下されるようことが決定していれば、ミシュランチームがF1から離脱する決意があったとイギリスの『タイムズ』紙が報じた。

ストッダートがモズレーの辞任を要求
「マックス・モズレーがFIA会長を退かない限り、ミナルディを売却しF1から撤退する!」と、語っているのはミナルディのポール・ストッダート代表。「チーム側はもうマックス(モズレー)にうんざりしているんだよ」。

モズレーFIA会長がストッダート代表に反論
アメリカGPへの参戦を拒否した7チームに対して重いペナルティが科せられた場合、「フランスGPボイコットもあり得る」と発言したミナルディのポール・ストッダート代表にFIAのマックス・モズレー会長が厳しく反論した。

「フランスGPボイコットも」ストッダート代表
アメリカGPに出走しなかった7チームに深刻なペナルティが科せられた場合、今後グランプリをボイコットする可能性もある、とミナルディのポール・ストッダート代表は警告した。

ストッダート代表「信じられない」
出走わずか6台という異例の事態となったアメリカGP決勝(19日)。クリスチャン・アルバース、パトリック・フリーザッハーともに5、6位入賞で今季初入賞を果たしたミナルディ。喜ばしい事態かと思いきや、ポール・ストッダート代表は憤慨しているという。

【F1アメリカGP】決勝…参戦わずか6台、ミシュランが!
19日、インディアナポリスで開催されたアメリカGP決勝レースは参戦わずか6台という異例のレースとなった。ミシュランユーザー14台は全てガレージに入り、レースを拒否。ミハエル・シューマッハ、ルーベンス・バリケロのフェラーリ勢が1-2。

ミナルディ、新型車 PS05をシェイクダウン
ミナルディのクリスチャン・アルバースがムジェッロでニューマシン「PS05」のシェイクダウンを行った。