
出光興産、ガソリン卸価格を2.7円引き上げ
出光興産が発表した4月の石油製品卸価格改定によると、ガソリンの卸価格は前月と比べて1リットル当たり2.7円引き上げた。

出光興産、ノルウェー政府から4鉱区の権益を取得
出光興産は、子会社の出光スノーレ石油開発がノルウェー現地法人の出光ペトロリアムノルゲ(IPN)を通じてノルウェー政府が2010年11月に実施した21次公開鉱区入札のうち、4鉱区の権益を取得した。

出光興産、北海での油田開発計画を政府に提出
出光興産は、子会社の出光スノーレ石油開発がノルウェー現地法人の出光ペトロリアムノルゲ(IPN)を通じてビグディス・ノースイースト油田の開発計画をノルウェー政府に提出したと発表した。

出光興産、ドラム缶による燃料の出荷状況を発表
出光興産は4月4日、伏木油槽所、新潟油槽所から約1400本のドラム缶を出荷するなど、ドラム缶による出荷状況を発表した。

出光興産、東北4県のガソリンスタンド情報をサイトに掲載
出光興産は、東北地区の給油の混雑を解消するため、岩手、宮城、福島、山形県の4県のサービスステーション(SS)で、当日営業を予定するガソリンスタンドをウェブサイト「営業ガソリンスタンド情報」で4月1日から紹介する。

出光興産、ガソリン卸価格9.6円の引き上げ
出光興産は、3月のガソリンの平均卸価格を前月と比べて1リットル当たり9.6円引き上げたと発表した。
![[訂正]出光興産、100周年行事を縮小し5億円を寄付 画像](/base/images/noimage.png)
[訂正]出光興産、100周年行事を縮小し5億円を寄付
出光興産は3月30日、同社創業100周年を記念した行事を縮小し、5億円を義援金として被災地に寄付すると発表した。

出光興産、東北の全出荷基地が稼働…八戸に5400キロリットルタンカー
出光興産は3月30日、八戸油槽所(青森県八戸市)に5400キロリットルの石油製品を積載した石油タンカーが着桟したと発表した。これで同社の東北地区にある石油製品出荷基地は全て稼働した。

パナソニック電工と出光興産、有機EL事業で合弁
パナソニック電工と出光興産は3月29日、照明用有機ELパネル事業で業務提携することで合意した。有機ELパネルを開発・製造・販売する合弁会社「パナソニック出光OLED照明」を4月1日付けで設立する。資本金は15億円。パナソニック電工が51%、出光が49%出資する。

出光、日立油槽所が再開…3000キロリットルタンカー到着
出光興産は29日、震災後、出荷を停止していた日立油槽所(所在地:茨城県日立市)を再開したと発表した。同日、3000キロリットルの石油製品を積載した石油タンカーが着桟した。