
【スバル STI S209 試乗】昔ながらのドロドロ音!北米専用の最強モデルを国内で試す
ワークスが勢ぞろいする「2020年ワークスチューン試乗会」での目玉となったのは、間違いなくこの1台『S209』だ。世界209台限定、しかも北米でしか売られないモデルに日本で試乗することができた。
![ワイルドすぎるスバル WRX STI、ボディはフルカーボン…『ジムカーナ』ビデオシリーズ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1570043.jpg)
ワイルドすぎるスバル WRX STI、ボディはフルカーボン…『ジムカーナ』ビデオシリーズ[動画]
◆ケン・ブロックの後を受け継ぐトラビス・パストラーナ
◆専用のエアロパーツを風洞実験で開発
◆ボンネットのエグゾーストパイプから炎を吹く

スバル WRX STI 次期型を大予想!2.4Lボクサーで400馬力超えか…PHEVの搭載は?
スバルが現在、開発を進めているスポーツセダン『WRX S4』、および高性能スポーツ『WRX STI』次期型。その登場は最速で2021年後半、遅れれば2022年前半と予想されるが、今回スクープサイト「Spyder7」が市販型デザインを予想した。
![[car audio newcomer]スバル WRX STI by ルロワ 後編…さらに上を狙う準備も開始 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1543324.jpg)
[car audio newcomer]スバル WRX STI by ルロワ 後編…さらに上を狙う準備も開始
ダイヤトーン・サウンドナビの取り付けを入り口にして愛知県のLEROY(ルロワ)に来店したオーナーの加藤さん。スピーカー交換、さらにサブウーファー、パワーアンプなどのシステムもプランして愛車のシステムが完成。納車された愛車は満足感でいっぱいだった。
![[car audio newcomer]スバル WRX STI by ルロワ 前編…最初はちょっと懐疑的 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1541410.jpg)
[car audio newcomer]スバル WRX STI by ルロワ 前編…最初はちょっと懐疑的
クルマの乗り換えをきっかけにオーディオに力を入れることを決意したオーナーの加藤さん。ダイヤトーン・サウンドナビの取り扱い店として見つけた愛知県のLEROY(ルロワ)でナビ&スピーカーの比較試聴を実施し、ますますオーディオの奥深さを知ることになる。

スバル WRX S4、最上級グレード「STIスポーツ EyeSight」に1本化
SUBARU(スバル)は、スポーツセダン『WRX S4』の商品内容を一部変更し、8月20日より販売を開始する。

スバル WRX S4、500台限定「STIスポーツ#」の受注開始 走りと上質さをコーディネート
SUBARU(スバル)は、高性能セダン『WRX S4』に500台限定の特別仕様「STIスポーツ#」を設定し、5月26日より予約受注を開始した。

【スバル WRX STI EJ20ファイナルエディション まとめ】30年分の推敲が光る…スペックや試乗記
初代『レガシィ』から『インプレッサWRX』など30年に渡りスバルの走りを支えてきた水平対向4気筒「EJ20」。2019年の生産終了に伴い、『WRX STI EJ20 ファイナルエディション』が555台限定で販売された。

【思い出のスバル EJ20】この車に乗った、走らせた…読者エピソード その2
長年、スバルの主力エンジンだった「EJ20」型水平対向エンジンの生産が、2019年度で終了しました。そこでレスポンスでは読者にEJ20搭載車の思い出を募りました。モータースポーツで活躍したスバルだけに、そちら方面の思い出もたくさんありますね。
![【スバル WRX STI ファイナルエディション】水平対向エンジンEJ20の勇退を飾る555台限定モデル[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1518158.jpg)
【スバル WRX STI ファイナルエディション】水平対向エンジンEJ20の勇退を飾る555台限定モデル[動画]
スバル名機「EJ20」の勇退を飾るスバル『WRX STI EJ20 ファイナルエディション』。1989年に発売された初代『レガシィ』に初めて搭載された水平対向4気筒エンジンは、WRX STI の特別仕様車“EJ20 ファイナルエディション”をもって生産を終了した。