パナソニックに関するニュースまとめ一覧(63 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
GSユアサ、パナソニックの鉛蓄電池事業を買収 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、パナソニックの鉛蓄電池事業を買収

GSユアサは10月29日、パナソニックの鉛蓄電池事業を約300億円で買収することで基本合意したと発表した。

パワーアシストスーツで鈴鹿8耐のピット作業に挑戦、パナソニックが動画公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

パワーアシストスーツで鈴鹿8耐のピット作業に挑戦、パナソニックが動画公開

7月に開催された鈴鹿8耐で、パナソニックのGaNパワーデバイス「X-GaN」がアクティブリンクのパワーアシストスーツに搭載され、レース用の給油タンクを運搬するピット作業にて実証実験が行われた。

パナソニック、商用車向けETC2.0車載器を発売…業界初のGPS機能搭載 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、商用車向けETC2.0車載器を発売…業界初のGPS機能搭載

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、新しい高速料金割引きに対応するGPS付きETC2.0車載器「CY-ET5000GD」を2015年11月に法人向けに発売する。

パナソニック、新高速料金割引き対応のETC2.0車載器を発売 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、新高速料金割引き対応のETC2.0車載器を発売

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、ETC2.0の新しい高速料金割引きに対応するETC2.0車載器「CY-ET2000D」を2015年11月に発売する。

【ITpro EXPO15】パナソニック、タフパットを業務車両向けに販売攻勢 画像
自動車 ビジネス

【ITpro EXPO15】パナソニック、タフパットを業務車両向けに販売攻勢

パナソニックは東京ビッグサイトで開催された「ITpro EXPO2015」に出展。今回は頑丈タブレット「タフパッド」を前面に押し出し、これから業務車両向けに精力的に売り込んでいくそうだ。

街頭防犯カメラ向けネットワークSDカードレコーダーが登場……パナソニック 画像
エンターテインメント

街頭防犯カメラ向けネットワークSDカードレコーダーが登場……パナソニック

 パナソニックシステムネットワークスは15日、ネットワークSDカードレコーダー「WJ-SD202K」を10月より発売することを発表した。街頭防犯カメラの記録用途に適したSDカードを使った業務用レコーダーで、PoE給電機能などを備え、価格が安価な点を特徴としている。

エボルタ乾電池電車、今年は由利高原鉄道で運行…11月3日 画像
鉄道

エボルタ乾電池電車、今年は由利高原鉄道で運行…11月3日

パナソニックはこのほど、同社の乾電池シリーズ「EVOLTA(エボルタ)」の長持ち・パワー実証実験の一環として、乾電池を動力とした電車を11月3日に秋田県の由利高原鉄道で有人走行させると発表した。

【IFA 2015】空気を読まないマツダ、3台の新型 ロードスター が大人気 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IFA 2015】空気を読まないマツダ、3台の新型 ロードスター が大人気

ドイツ・ベルリンで4日に開幕した「IFA 2015」。ドイツ・マツダは3台の『MX-5(日本名:ロードスター)』を中心に、『CX-3』『CX-5』の計5台、各2015年モデルを展示した。

【IFA 2015】パナソニックブランドは未来を提案、テクニクスは懐古路線 画像
エンターテインメント

【IFA 2015】パナソニックブランドは未来を提案、テクニクスは懐古路線

パナソニックは現地時間4日から9日まで、ドイツ・ベルリンで開催される国際コンシューマ・エレクトロニクス展「IFA 2015」に出展する。同2日には報道陣に向けてプレゼンテーションを行なった。

ブルーレイ搭載のストラーダ 美優Navi、VICS WIDE装備で渋滞回避機能を強化 画像
自動車 テクノロジー

ブルーレイ搭載のストラーダ 美優Navi、VICS WIDE装備で渋滞回避機能を強化

パナソニックは、SDカーナビステーションの新製品「ストラーダ 美優Navi(ビューナビ)」4機種を10月8日より発売する。

    先頭 << 前 < 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 63 of 159