日本自動車殿堂07-08イヤーカーは フィット に
NPO法人 日本自動車殿堂は6日、「2007-2008 自動車殿堂・イヤー賞」と「2007 自動車殿堂・歴史車」「2007 自動車殿堂・殿堂者」を発表した。
【COTY】2007-2008日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベストカー」を選出
第29回2007-2008日本カー・オブ・ザ・イヤーは1日、2006年11月1日より2007年10月31日までに発表された国産および輸入車ニューカーのなかから一次選考対象として「10ベストカー」を選出、発表した。
【COTY】2007-08 日本カー・オブ・ザ・イヤー開催概要を決定
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、今年度2007-08年度のカー・オブ・ザ・イヤーの実施要綱を発表した。28年目を迎える今年度は、10ベストカーの試乗会と最終選考会を東京・有明コロシアムで開催。10ベストカー選考および試乗、最終選考会などの選考イベントを催す。
あなたが選ぶカーオブザイヤー、07-08年の概要を発表
あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、「2007-2008 あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー」の概要を発表した。
マツダ、タイのCOTYで3冠
マツダは、バンコク国際貿易展示センターで行われた2007年タイランド・カー・オブ・ザ・イヤー受賞式で、3つのカテゴリーで賞を獲得したと発表した。
BMW X3がドイツ誌読者投票でオフロード カーオブザイヤーに
BMWグループは、ニューBMW『X3』が『Off Road』誌の読者投票で2度目となる第1位を獲得したと発表した。2位に大差をつけ、BMWのコンパクト・スポーツ・アクティビティ・ヴィークル(SAV)が2007年のオフロード・カー・オブ・ザ・イヤーとなった。
ワールド・カーオブザイヤーのノミネーション発
毎年4月のニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)で発表されるWCOTY=ワールド・カーオブザイヤーのノミネート車種が発表された。
21世紀の日本カーオブザイヤー歴代受賞車を買う!
日本カー・オブ・ザ・イヤーは1980年(昭和55年)から始まった。どの年度もマーケットでの評判や販売台数にとらわれることなくエポックメーキングなクルマを選出してきたと思う。実際、今も心に残るクルマも多いがはたして中古車で買う場合に対ユーザーアドバンテージはどのくらいあるものなのか?
Yahoo! 自動車アワード2006---大賞はレクサス LS460
ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は22日、自動車・オートバイに関する総合サイト「Yahoo!自動車」において、「Yahoo!自動車アワード2006」の投票結果を発表した。大賞にはレクサス『LS460』が選出された。
北米COTYはGMがトヨタを抑える
毎年デトロイトモーターショーの開幕に合わせて行われる北米カーオブザイヤー、トラックオブザイヤーの投票が今年も行われ、カー部門ではサターン『オーラ』、トラック部門ではシボレー『シルバラード』がそれぞれ選ばれた。
