
ボルグワーナー、新型モーター開発…ハイブリッド車向けに2020年から生産へ
ボルグワーナー(Borg Warner)は12月5日、電動車向けの新型モーター「HVH 146」を開発した、と発表した。2020年前半に主要な自動車メーカー向けに生産を開始し、ハイブリッド車に搭載する予定だ。

ボルグワーナーが最新の後付けターボ、85馬力パワー向上…SEMA 2019
ボルグワーナー(BorgWarner)は、SEMAショー2019において、最新の後付けターボチャージャーの「AirWerks」を発表した。

ボルグワーナー、統合電動ドライブモジュールのグローバル展開を強化
ボルグワーナー(BorgWarner)は10月29日、電動パワートレイン車向けの統合ドライブモジュール「iDM」のグローバル展開を強化し、中国の自動車メーカーに初めて納入すると発表した。

ボルグワーナー、EV向けトルクベクタリング開発…シングルモーターで走行可能に
ボルグワーナー(BorgWarner)は10月29日、EV向けの「トルクベクタリング・デュアルクラッチ」システムを開発した、と発表した。

ボルグワーナー、電動化技術を中心に出展…北米商用車ショー2019
ボルグワーナー(BorgWarner)は10月28日、米国アトランタで開幕した北米商用車ショー2019において、電動化技術を中心に出展した。

ボルグワーナーがEVデモカー開発…超軽量オフローダーからホンダエンジン下ろす
◆ベース車両のノマドは車両重量670kg
◆ボルグワーナーの最新電動化技術をフル搭載
◆モーターは最大出力272ps

米ボルグワーナーは電動化にフォーカス…フランクフルトモーターショー2019
フランクフルトモーターショー2019には、地元のドイツ勢はもちろんだが、アジアや北米などからも世界中の企業が参加している。トランスミッションやターボチャージャーなどで有名なアメリカのボルグワーナーも、プレスデイ2日目の11日にCEOによる記者会見を実施した。

ボルグワーナー、新開発の電動ターボ発表へ…フランクフルトモーターショー2019
ボルグワーナー(BorgWarner)は8月27日、9月にドイツで開催されるフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、新開発の電動ターボを初公開すると発表した。

ボルグワーナー、電動技術を搭載した最新世代のAWDカップリングを開発
ボルグワーナー(Borg Warner)は8月22日、電動技術を搭載した最新世代のAWDカップリングを開発した、と発表した。

ボルグワーナー、初の混合燃料対応ターボ開発…VW向けに増産へ
ボルグワーナー(Borg Warner)は7月11日、フォルクスワーゲン向けにターボチャージャーを増産すると発表した。