
ボルグワーナー、新型ターボ開発…ツインスクロールの課題を解消
ボルグワーナー(BorgWarner)は9月10日、高い過渡応答特性が要求される乗用車用ガソリンエンジン向けに専用設計した「デュアルボリュートターボチャージャー」を開発した、と発表した。

ボルグワーナー、電動車の燃費を最大8.5%向上…排熱回収システムを新開発
ボルグワーナー(BorgWarner)は7月30日、プラグインハイブリッド車(PHV)やハイブリッド車などの電動車向けに、燃費を最大8.5%向上させるソリューションを開発した、と発表した。

ボルグワーナー、電動ドライブモジュールなどを紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018
ボルグワーナーは、5月23日から25日まで、横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」に、世界各国の厳しい排出基準に準拠するための支援を目的に設計した様々なソリューションを展示すると発表した。

国内でも注目、48Vハイブリッド用P2モジュールをボルグワーナーが開発中…オートモーティブワールド2018
業界ではEVかハイブリッド(または内燃機関)かといった論争がある。その一方でハイブリッド技術の中でもストロングかマイルドか、という議論がある。プリウスに代表されるストロングハイブリッドと欧州メーカーやスズキなどが採用するマイルドハイブリッドの違いだ。

ボルグワーナー、インディ500覇者の佐藤琢磨選手に「ベイビーボルグ」を贈呈
ボルグワーナーは1月17日、昨年のインディ500で日本人初優勝を達成した佐藤琢磨選手にボルグワーナー・チャンピオンシップ・ドライバーズ・トロフィー(ベイビーボルグ)を贈呈した。

ボルグワーナー、三菱ふそうのEV小型トラックに電動パワートレイン供給…eキャンター
ボルグワーナーは、三菱ふそうの世界初の量産EV小型トラック、『eキャンター』向けに、電気モーターとトランスミッション「eGearDrive」を供給すると発表した。

ボルグワーナー、英企業を買収…電動化戦略を加速
米国に本拠を置く自動車部品メーカー、ボルグワーナーは9月28日、英国のセブコン(SEVCON)社を買収した、と発表した。

EVでも暖かいヒーター新開発…航続延長効果も…ボルグワーナー
ボルグワーナーは9月27日、高電圧のPTC(ポジティブ・テンペラチャー・コ・エフィシェント)キャビンヒーター技術を新開発した、と発表した。

ボルグワーナー、ホンダに電動ターボ供給…新型 シビック に搭載
米国に本拠を置く自動車部品メーカー、ボルグワーナーは7月11日、電動ウェイストゲート付きターボチャージャーを、新型ホンダ『シビック』向けに供給すると発表した。

ボルグワーナーとZF、事業協力を拡大…デュアルクラッチ供給
ボルグワーナーは5月22日、ZFとの事業協力を拡大すると発表した。