
新世代 MINI、累計輸出200万台突破…200万台目は日本へ
BMWグループのMINIは9月9日、英国オックスフォード工場からの新世代MINIの累計輸出台数が、200万台を超えたと発表した。

BMW グループ世界販売、4.5%増の14万台超え…過去最高 8月
BMWグループは9月10日、8月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、8月としては過去最高の14万5902台。前年同月比は4.5%増と、60か月連続で前年実績を上回った。

新世代 MINI、累計生産300万台…13年で達成
BMWグループのMINIは9月9日、新世代MINIの累計生産台数が300万台に到達した、と発表した。

【MINI クロスオーバー 新型発表】MINI初のクリーンディーゼル搭載車を国内導入
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『クロスオーバー』をモデルチェンジ、MINIとして国内初、プレミアムコンパクトクラス初となるクリーンディーゼルエンジン搭載モデルもラインアップに加え、9月8日より販売を開始した。

【MINI ペースマン 新型発表】クーペモデル日本初のディーゼルモデルを追加設定
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『ペースマン』をモデルチェンジ、日本で初めてクーペモデルにクリーンディーゼルエンジン搭載モデルを追加設定し、9月8日より販売を開始した。

フェラーリ嬢もニッコリ…輸入車販売ニコルの独自モーターショーが盛況
フェラーリやBMWなど、高級輸入車販売をおこなうニコルグループは5日、横浜みなとみらいで一般向け車両展示イベント「Ultimate & Sporting VIP Invitation by Nicole Group」を開催した。

【モスクワモーターショー14】BMWグループ、ホール貸切でラインナップ一斉展示
「モスクワモーターショー14」において、BMWグループ(BMW・MINI)は、パビリオン内のホールを貸切で使用し、ラインナップの一斉展示を行った。展示台数はBMWが29台、MINIが6台の計35台。

新型MINI クーパー、オプションパッケージ「スピードウェル・ブルー」を設定
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、今年3月にフルモデルチェンジした『MINIクーパー』にデザインパッケージ「スピードウェル・ブルー」を設定し、100台限定で販売すると発表した。

サーキットイベント、MINI コネクション 2014開催…10月4日 富士
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIの顧客向けサーキットイベント「MINI コネクション 2014」を富士スピードウェイにて10月4日に開催すると発表した。

BMW グループ世界販売、7.6%増の16万台超え…新記録 7月
BMWグループは8月8日、7月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、7月の新記録となる16万3959台。前年同月比は7.6%増と、59か月連続で前年実績を上回った。