
MINI が ダカール2018 に参戦予定…2WDと4WDの2種類のラリーマシンで
BMWグループのMINIは11月21日、2018年1月に南米で開催される「ダカールラリー2018」の参戦マシンを発表した。

MINI、初のDCT&新ターボシステム搭載へ…クーパーS が超進化
MINIクーパーの高性能モデル、『クーパーS』最新プロトタイプをキャッチした。エクステリアの変更点は、ヘッドライト及びテールライトのグラフィックやホイールデザイン、ボディカラーの新色追加程度となりそうだが、“ボンネットの下”は大きな改良が加えられるという。

BMW MINIのことがまるわかり---もうクラシックと比較する必要なし
2003年にBMW MINIとして復活して以来、2016年のBMW100周年までを中心に、多くのバリエーションやモータースポーツ活動など、BMW MINIにフォーカスした一冊が刊行された。

【ロサンゼルスモーターショー2017】BMWグループ、2車種をワールドプレミア予定
ロサンゼルスモーターショーの主催団体は11月7日、11月下旬に米国で開幕する同ショーにおいて、BMWグループが2車種をワールドプレミアすると発表した。

BMWグループ世界販売、過去最高…1.2%増の59万台 第3四半期
ドイツのBMWグループは11月7日、2017年第3四半期(7~9月)の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、過去最高の59万0415台。前年同期比は1.2%増だった。

BMWグループの純利益は1.8%減…大型投資が影響 第3四半期決算
ドイツのBMWグループは11月7日、2017年第3四半期(7~9月)の決算を公表した。

双日、大阪のBMW・MINI直営ディーラー買収…国内自動車販売事業に参入
双日は11月1日、大阪のBMW・MINIディーラーを買収、自動車販売事業に参入すると発表した。

これが2025年のMINI? BMWと米大学、コンセプトカー共同開発
BMWグループと米国のクレムソン大学国際自動車研究センターは10月14日、MINI『ディープオレンジ7コンセプト』を共同発表した。

MINI世界販売、2.8%増の27万台と過去最高 2017年1-9月
BMWグループのMINIは10月13日、2017年1~9月の世界新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、1~9月としては過去最高の27万1394台。前年同期比は2.8%増だった。

特別仕様車、MINI ONE バッキンガム 発売…安全・快適装備充実
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、「MINI ONEクラブマン/MINI ONEクロスオーバー」に特別仕様車「バッキンガム」を設定し、10月5日より販売を開始した。