MINIのEV「クーパーSE」が早くも大幅改良へ着手、情報表示系システムが変わる?
MINIは2020年3月に電気自動車の『クーパーSE』を発表したばかりだが、早くも大幅改良に着手していることがわかった。
MINI、ブランド誕生20周年…現行型には初のEVもラインナップ
MINIは9月30日、BMWグループの傘下に入って生まれたMINIが、ブランド誕生20周年を迎えた、と発表した。
外国メーカーモデル別販売、MINIが5期連続トップ 2020年度上半期
日本自動車輸入組合が10月6日に発表した2020年度上半期(4~9月)外国メーカー車モデル別新車登録台数によるとBMWグルプの『MINI』が9458台で、上半期として5期連続トップとなった。
【MINIクロスオーバー 改良新型】エクステリアデザイナー「幅広でたくましい姿形を強調」
ビー・エム・ダブリューは9月30日、外観デザインの見直しやセンターディスプレイのフラットパネル化などの一部改良を施した『MINIクロスオーバー』を発売した。価格は430万円から609万円となっている。
【MINI クロスオーバー 改良新型】力強いエクステリアに刷新、価格は430万円より
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、改良新型MINI『クロスオーバー』を9月30日より発売する。納車は10月以降を予定している。
Miniでモンテカルロ初優勝したドライバーを称える…MINIに特別仕様 10月発売
◆1964年にオリジナルMiniがモンテカルロラリーを制す
◆当時のMiniのラリー仕様車をモチーフにした外装
◆栄光のゼッケンナンバー37を各部に
BMW MINI、日本累計販売台数30万台…18年半で達成
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIブランドの累計販売台数が今夏、30万台に到達したと発表した。
MINI クーパーS コンバーチブル 改良新型、ニュルに初見参!これが最終デザインだ
MINIは現在ラインアップの刷新を図っているが、高性能オープンモデル『クーパーS コンバーチブル』改良新型のプロトタイプをカメラが捉えた。
MINI 5ドア、限定車「ローズウッドエディション」発売…情熱的なレッドボディにブラックルーフ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『クーパー 5ドア』に特別仕様車「ローズウッドエディション」を設定し、8月31日より全国200台限定で販売を開始する。納車は今秋以降を予定している。
レムス、MINI クーパーS LCIモデル用スポーツマフラー発売
阿部商会は、スポーツマフラーブランド「REMUS(レムス)」の新製品として、MINI(F54)クーパーS LCI(2019~)モデル用車検対応マフラーを発売する。
