
20年ぶりにワールドチャンピオンが表彰台独占…カナダGP
カナダGPの表彰台に上ったルイス・ハミルトン、ジェンソン・バトン、フェルナンド・アロンソ。ワールドチャンピオンが表彰台を独占したのは実に91年以来20年ぶりの出来事だという。

シューマッハとマッサの接触、ペナルティはなし…カナダGP
カナダGP終盤でミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)とフェリペ・マッサ(フェラーリ)が接触した件に関し、カナダGPスチュワードは両ドライバーから事情聴取を行った結果、ペナルティは下さないと発表した。

フェラーリ、11歳少年と育成プログラム契約…史上最年少
フェラーリが若手レーシングドライバー育成を目的に運営中の「フェラーリ・ドライバー・アカデミー」。9日、カナダ在住のランス・ストロール君(11歳)と契約を結んだ。

フェラーリ会長、「V6エンジン開発を検討中」
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は英国メディアの取材に応じ、「市販車用のV6エンジンを開発するかどうか、検討している」と明かした。

フェラーリ 599 にオープンモデル設定 会長が宣言
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は9日、英国ロンドンで開催されたプレス向けイベントにおいて、「『599GTBフィオラノ』(日本名:『599』)にオープン仕様を設定する」と明言した。

マッサがフェラーリと2年契約延長
フェラーリがフェリペ・マッサと2012年まで契約延長したことを発表した。これによって、アロンソ/マッサの現体制がしばらく継続されることになる。

「V12生き残りのカギはHV」フェラーリCEO
環境対応はスーパーカーメーカーのフェラーリにとっても避けられない課題。このほどフェラーリのアメデオ・フェリーサCEOは、メディアの取材の中で、V型12気筒ガソリンエンジンの生き残り策について語った。

フェラーリ史上最速 599GTO、日本初公開…既に完売
フェラーリ・ジャパンは29日、599台の限定モデルフェラーリ『599GTO』を富士スピードウェイで開催しているオーナー向けサーキットイベントで、日本初公開した。

フェラーリ 458イタリア、日本初公開
フェラーリ・ジャパンは29日、フェラーリの最新V8モデル『458イタリア』を富士スピードウェイで開催しているオーナー向けサーキットイベントで、日本初公開した。

京商、フェラーリとミニカーの独占契約 100分の1スケール
京商は、フェラーリと、飲料キャンペーン景品向け100分の1スケールミニチュアカーの製造・販売契約を締結した。フェラーリがこうした“景品向け”契約を結ぶのは初めてだという。