
自動車 ビジネス
日野自動車、型式指定取り消された大型トラックの一部モデルを再申請
日野自動車は11月18日、エンジン認証試験の不正で国土交通省が型式指定を取り消した大型トラックの一部についての型式指定を再申請したと発表した。

プレミアム
日野自動車、不正の再発防止に向けて経営者と従業員が情報共有
エンジン認証試験での不正が発覚した日野自動車は、11月 2日に再発防止に向けた「組織風土改革」を推進するため、「経営情報共有会」を実施した。

プレミアム
日野自動車が2000億円の融資枠を確保
日野自動車は三菱UFJ銀行と2000億円の融資枠を確保する契約を結んだ。

プレミアム
トヨタグループ、海外販売・生産は最高を記録 2022年度上半期
トヨタ自動車は10月28日、2022年9月および2022年度上半期(4~9月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表した。

プレミアム
日野自動車の国内販売が11か月連続マイナス、総販売台数は0.7%減 2022年度上半期
日野自動車は10月28日、2022年9月および2022年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

プレミアム
【株価】日野が急反発、大幅減益見通しも値ごろ感からの買い
日経平均株価は前日比240円4銭高の2万7105円20銭と続落。米国市場でのハイテク株安、香港市場の下落を嫌気し、売りが優勢な動きとなった。
![日野自動車、今期最終益の公表を見送り---不正の補償見極め困難[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1813041.jpg)
自動車 ビジネス
日野自動車、今期最終益の公表を見送り---不正の補償見極め困難[新聞ウォッチ]
2022年9月中間決算の発表が本格化しているが、完成車メーカーのトップバッターは、エンジンの排出ガスなどを巡る不正で再建が危ぶまれているトヨタグループの日野自動車。

プレミアム
【株価】日野が反落、今期最終損益公表を見送り
日経平均株価は、前日比86円60銭安の2万7345円24銭と4日ぶりに反落。米国市場が伸び悩んだ動きを受け、利益確定売りに押される展開となった。

自動車 テクノロジー
日野 レンジャー 4万台をリコール…クラクションが鳴らない
日野自動車は10月24日、中型トラック『日野レンジャー』のクラクションが鳴らないおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年4月5日~2019年9月17日に製造された4万0458台。

自動車 ニューモデル
トヨタ コースター、日野製エンジン搭載を断念…燃費改良の目処が立たず
トヨタ自動車は、発売が遅れていた小型バス『コースター』一部改良予定モデルのうち、同社開発の「1GDエンジン」を搭載する一部仕様を2023年3月(予定)に発売すると発表した。