東急、東急グループに関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

東急電鉄「銀魂」とコラボ…「銀さん」が沿線紹介 画像
鉄道

東急電鉄「銀魂」とコラボ…「銀さん」が沿線紹介

関東大手の東京急行電鉄(東急電鉄)は6月14日、同社のツイッターアカウントで「銀魂」とのコラボ企画を実施することを明らかにした。翌15日にはコラボ企画の特設サイトを開設。詳細は今後案内していくとしている。

伊豆急行「ロイヤル」観光列車、1泊2日コースは10万円台 7月21日運行開始 画像
鉄道

伊豆急行「ロイヤル」観光列車、1泊2日コースは10万円台 7月21日運行開始

東京急行電鉄(東急電鉄)と同社グループの伊豆急行は5月26日、横浜(横浜市西区)~伊豆急下田(静岡県下田市)間を結ぶ観光列車『THE ROYAL EXPRESS』の運行開始日を7月21日に決めたと発表した。

東急電鉄が中国・上海地下鉄で「エキナカ」コンサル開始 画像
鉄道

東急電鉄が中国・上海地下鉄で「エキナカ」コンサル開始

東京急行電鉄(東急電鉄)は5月26日、中国の上海で地下鉄駅構内店舗のコンサルティング事業を始めたと発表した。

東急電鉄、ホームドア整備計画を再び前倒し…3線全駅は2019年度に 画像
鉄道

東急電鉄、ホームドア整備計画を再び前倒し…3線全駅は2019年度に

東京急行電鉄(東急)は5月12日、2017年度の鉄軌道事業設備投資計画(総額502億円)を発表した。ホームドアの整備計画を再び前倒しするほか、大井町線の輸送力増強などを図る。

横浜から秩父へ「夜行列車」初運行…車両は『S-TRAIN』 5月26日発 画像
鉄道

横浜から秩父へ「夜行列車」初運行…車両は『S-TRAIN』 5月26日発

5月26日から27日にかけ、横浜高速鉄道みなとみらい線の元町・中華街駅(横浜市中区)から西武鉄道西武秩父線の西武秩父駅(埼玉県秩父市)まで、夜行列車が運転される。この区間で夜行列車が運行されるのは、これが初めて。

東急電鉄、池上駅の「改札内踏切」解消へ…橋上駅ビルを整備 画像
鉄道

東急電鉄、池上駅の「改札内踏切」解消へ…橋上駅ビルを整備

東京急行電鉄(東急)は4月18日、池上線の池上駅(東京都大田区)で駅舎改良と駅ビル開発計画に着手すると発表した。橋上駅舎と駅ビルを整備し、改札内にある踏切を解消する。

東急東横線の渋谷旧線跡、複合ビル2棟が着工 2018年秋オープン 画像
鉄道

東急東横線の渋谷旧線跡、複合ビル2棟が着工 2018年秋オープン

東京急行電鉄(東急)は3月30日、東横線渋谷~代官山間(東京都渋谷区)の旧線跡地を活用する複合施設の工事に着手したと発表した。2018年秋の開業を目指す。

過去の壁を乗り越えて『S-TRAIN』運行開始…横浜から秩父へ 画像
鉄道

過去の壁を乗り越えて『S-TRAIN』運行開始…横浜から秩父へ

横浜・東京方面と埼玉方面を結ぶ有料座席指定列車『S-TRAIN』が3月25日、運転を開始した。横浜高速鉄道みなとみらい線の元町・中華街駅(横浜市中区)では、7時01分発の一番列車『S-TRAIN1号』の出発式が行われ、駅に詰めかけた鉄道マニアらが新しい列車の門出を祝った。

東急田園都市線など4月21日ダイヤ改正…大井町線は輸送力強化 画像
鉄道

東急田園都市線など4月21日ダイヤ改正…大井町線は輸送力強化

東京急行電鉄(東急)は3月22日、田園都市線・大井町線・世田谷線で実施する4月21日ダイヤ改正の詳細を発表した。大井町線は2017年度下期に急行の輸送力強化も行われる。

東急二子玉川駅で多言語放送の試験運用---おもてなしガイド 画像
鉄道

東急二子玉川駅で多言語放送の試験運用---おもてなしガイド

東急電鉄は3月15日から2018年3月31日まで、二子玉川駅コンコースで、音声アナウンスの内容を多言語の文字・音声として、スマートフォン上で確認できるアプリ「おもてなしガイド」を活用した試験運用を行っている。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 42