
ハーレーダビッドソンメガ松戸…最新ストアデザインプログラムを採用 11月5日オープン
ハーレーダビッドソン ジャパンは、ハーレーダビッドソンのグローバル基準に適合したCIと最新ストアデザインプログラムを採用したメガディーラー「ハーレーダビッドソンメガ松戸」を千葉県松戸市松を11月5日にリニューアルオープンすると発表した。

【リコール】ハーレー ソフテイル スリムSなど9車種、クラッチが切れなくなるおそれ
ハーレーダビッドソンジャパンは10月13日、『ソフテイル スリムS』などのクラッチマスターシリンダーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【ハーレー ローライダー試乗】トルクだけでなく鼓動感や排気音もアップ…青木タカオ
ハーレーダビッドソンの2017年モデルは、ツーリングファミリーらに新型エンジン「Milwaukee Eight(ミルウォーキーエイト)」が搭載され注目が集まっているが、ダイナファミリーにも大きなトピックスがある。

ツーリングの聖地で新型ハーレーの快適性向上を実感…HDJ社長も手応え
ハーレーダビッドソン ジャパン(HDJ)は9月下旬、北海道にて1グループ2日間ずつのメディアツアーを2回に分けて開催。阿寒湖畔のリゾートホテルにて2017年モデル技術説明会をおこない、2日間にて600km超をライディングするツーリングを実施した。

また新たなる伝説に…ハーレーV-ROD&Sシリーズが販売終了へ
ハーレーダビッドソンジャパンは、『V-ROD』および『Sシリーズ3機種』が、2016年生産分で販売を終了することを発表した。

連続ドラマ『ハーレーダビッドソン』…誕生秘話など、ディスカバリーチャンネルで放送
ディスカバリーチャンネルは、ハーレーダビッドソンの誕生と知られざる物語を描く連続ドラマ『ハーレーダビッドソン』を10月8日19時より3夜連続で放送する。

【Deus Bike Build Off 2016】ハードコアなカスタムチョッパーも新車で勝負
「旧いハーレーのエンジンやリジッドフレームのフォルムは、カスタムファンらの間でとても人気がありますが、それを手に入れようと思ったとき、非常にハードルが高いのが現状です」

【ハーレー フリーウィーラー 試乗】バイク免許なしで乗れるハーレー、という価値…青木タカオ
新型エンジン『Milwaukee Eight(ミルウォーキーエイト)』に注目が集まる2017年式のハーレーダビッドソンだが、日本のラインナップへ新たに加わる異色のニューモデルもある。

【ハーレー CVOストリートグライド 試乗】114ciならではの圧倒的トルク…青木タカオ
ハーレーのニューエンジン『Milwaukee Eight(ミルウォーキーエイト)』は、排気量1745ccの107キュービックインチ版をスタンダードとしている。

【ハーレー ロードキング 試乗】足まわりの強化でワインディングも軽快…青木タカオ
『ロードキング』をはじめとするハーレー・ツーリングファミリーのエンジンが一新された。排気量を1689ccから1745ccに上げ、吸排気バルブを1気筒あたり2つから4バルブに増やしたV型2気筒『Milwaukee Eight(ミルウォーキーエイト)107』にだ。