
【WEC 第7戦】トヨタ、シリーズ初制覇なるか…J SPORTSがゴールシーンを緊急生中継
J SPORTSは、トヨタレーシングがドライバーズ・マニュファクチャラーズの両タイトルのシリーズ初制覇をかけて挑む、FIA世界耐久選手権(WEC)第7戦「バーレーン6時間レース」を、ゴール2時間前、11月16日午前1時から緊急生中継する。
![【WEC 第5戦】トヨタ TS040 ワンツーでマニュファクチャラー首位に[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/771618.jpg)
【WEC 第5戦】トヨタ TS040 ワンツーでマニュファクチャラー首位に[写真蔵]
10月12日、山梨県・富士スピードウェイで世界耐久選手権(WEC)第5戦「6 HOURS OF FUJI」決勝が開催された。ピットでのマシン炎上などトラブルが続出するなか、トヨタ『TS040ハイブリッド』が1-2フィニッシュを飾り、富士戦3年連続の優勝となった。

【WEC 第5戦】井原慶子、世界選手権レースで女性初の表彰台獲得
10月12日、富士スピードウェイで開催されたWEC第5戦「富士6時間耐久レース」、レーシングドライバーの井原慶子はLMP2クラスにおいて、世界で女性初となる3位表彰台を獲得した。

【WEC 第5戦】王者アウディ勢、富士戦は予選・決勝とも5-6位に
12日に決勝レースが行なわれた、世界耐久選手権(WEC)第5戦「6 HOURS OF FUJI」。シリーズタイトル3連覇を目指すアウディ勢は決勝も予選同様5~6位に終わり、マニュファクチャラー王座争い首位の座をトヨタに奪われている。

【WEC 第5戦】トヨタ勢、富士戦1-2完勝でタイトル獲得に向けても視界良好
世界耐久選手権(WEC)第5戦「6 HOURS OF FUJI」は12日、静岡県・富士スピードウェイで決勝日を迎え、トヨタ『TS040はブリッド』勢が完勝、1-2フィニッシュで富士戦3年連続優勝を飾った。

【WEC 第5戦】トヨタ、富士でワンツーフィニッシュ…地元3連覇達成
午前11時よりスタートしたWEC 第5戦「6Hours of Fuji」は6時間にわたっての激闘を終え17時00分にチェッカー。ポールポジションからスタートしたアンソニー・デビッドソン/セバスチャン・ブエミ組の8号車トヨタ『TS040ハイブリッド』が見事優勝を飾った。

【WEC 第5戦】5時間経過、終盤を迎え波乱が続出…炎上マシンも
WEC第5戦「6Hours of Fuji」は、17時00分のチェッカーに向け残り1時間を切った。

【WEC 第5戦】4時間経過、トヨタ同士の優勝争いへ…7号車 一貴が追い上げ開始
午前11時にスタートが切られたWEC第5戦「6Hours of Fuji」は4時間が経過した。

【WEC 第5戦】2時間経過、トヨタ2台が好調…後続とのリードを広げる
WEC第5戦「6Hours of Fuji」はスタートから2時間が経過。最初は曇っていたサーキット上空に少しずつ太陽が見えるようになってきた。

【WEC 第5戦】1時間経過、いち早くピット作業を済ませた20号車ポルシェがトップ
WEC第5戦「6Hours of Fuji」はスタートから早くも1時間が経過。総合トップは40周目に入り、各車が1回目のピット作業を済ませた。