Air Navi エアーナビに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
【カーナビガイド '08夏】パイオニア エアーナビ…スマートループ対応のコンパクトナビを画像で 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '08夏】パイオニア エアーナビ…スマートループ対応のコンパクトナビを画像で

08年夏、通信モジュール対応型ナビ『エアーナビ』がポータブルタイプで復活した。「身近なお出かけ情報端末」をコンセプトとして開発され、ナビポータル社が提供するテレマティクスサービスに対応した。

【神尾寿のアンプラグド特別編】「PND+テレマティクス」、トレンドを的確に掴んだ新たなAir Navi 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグド特別編】「PND+テレマティクス」、トレンドを的確に掴んだ新たなAir Navi

5月9日、パイオニアは6年ぶりに「Air Navi(エアーナビ)」を投入した。まずはスタンドアローンのPNDとして商品を成立させた上で、テレマティクスを用いた“ネット連携”の革新的な部分は、プローブ情報やリアルタイムコンテンツの充実に位置づけた意欲作だ。

パイオニア エアーナビ…ソフトバンクなど独自のテレマティクスサービス 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア エアーナビ…ソフトバンクなど独自のテレマティクスサービス

ソフトバンクテレコム、パイオニア、インクリメントPの3社は、パイオニアが6月に発売する通信モジュール対応型ポータブルカーナビゲーションの『エアーナビ』「AVIC-T10」向けに、テレマティクスサービス事業を開始すると発表した。

パイオニア エアーナビ 新製品発売…通信型PND 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア エアーナビ 新製品発売…通信型PND

パイオニアは、通信モジュール対応型ポータブルカーナビゲーションの『エアーナビ』「AVIC-T10」を6月上旬に発売すると発表した。ナビポータル社が提供するテレマティクスサービスに対応している。

【Air Navi長期レポート】オービスライブ…この冬のステージアップ 画像
自動車 テクノロジー

【Air Navi長期レポート】オービスライブ…この冬のステージアップ

常にサーバーとリンクして、最新データをもとにカーナビ機能が楽しめるカロッツェリア『Air Navi』がこの冬にも通算4回目のステージアップを行った。メジャー地図更新、検索用データの更新など。

【Air Navi長期レポート その2】この夏のステージアップ 画像
自動車 テクノロジー

【Air Navi長期レポート その2】この夏のステージアップ

通信によってサーバーとつながっていることで、常に最新データの下でカーナビ機能が利用できるのがカロッツェリア『Air Navi』だ。登場以来3年が経とうとしているが、今もなおカーナビとして色褪せず使うことができる。

Air Naviが駐車場タイムズの満空情報を提供 画像
自動車 テクノロジー

Air Naviが駐車場タイムズの満空情報を提供

パイオニアのカーナビ、カロッツェリア『Air Navi』のステージアップ3により、7月末から、時間貸し駐車場「Times」(タイムズ)の満空情報提供がスタートした。約2000カ所、約3万5000台の満空情報を取得可能だ。

【Air Navi長期レポート その1】発売後1年半、いつでも最新ナビ 画像
自動車 テクノロジー

【Air Navi長期レポート その1】発売後1年半、いつでも最新ナビ

今年も各社から新型ハードディスクカーナビが続々と登場している。その中でゆっくりと確実な大きなうねり。通信による、渋滞情報考慮、地図更新、セキュリティ、コミュニティ・・・AirNaviは実際に走るプロトタイプカーに似ている。あらためていまAirNaviを通して通信とカーナビの可能性を考える。

次世代テレマティクスの成功条件…SSKセミナー開催 画像
自動車 テクノロジー

次世代テレマティクスの成功条件…SSKセミナー開催

3月30日に新社会システム総合研究所の主催によってテレマティクスのセミナーが開催される。講師は通信・ITSジャーナリストの神尾寿氏とレスポンス編集長の三浦和也の2名。客観的な立場から次世代テレマティクスへの提言を行う。

Air Navi、2月度の更新が始まった 画像
自動車 テクノロジー

Air Navi、2月度の更新が始まった

昨年末に行われた“ステージアップ”でビックチェンジしたパイオニア/カロッツェリアのAir Navi。地図のレギュラー更新2月度が始まった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 3 of 6