
【新聞ウォッチ】テレビ局、クルマ雑誌、“トヨタショック”走る
自動車雑誌業界では「事業統合や再編の動きが相次いでいる」と、きょうの日経が報じている。業界最大手の三栄書房がニューズ出版を09年1月に吸収合併、ネコ・パブリッシングはバイク雑誌事業をバイクブロスとの共同出資会社に移管したという

トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型発表…のけ反るデザイン
ニューモデル速報 「豪華、かつ豪快なミニバン・トップランカー」(見出し)として開発されたトヨタ『アルファード/ヴェルファイア』のすべてをモーターファン別冊ニューモデル速報が解説。中でもデザイン・インタビューがおもしろい。

後席シートベルト装着義務化へ 6月1日
6月1日から、改正道路交通法により、後席でシートベルトの着用義務化されることになる。運転席、助手席はもちろん後部座席においてもきちんとシートベルトを着用しなくてはいけない。

ドイツ車の本命はどいつだ?
アウディ『A4』がフルモデルチェンジして登場した。メルセデスベンツ『Cクラス』、BMW『3シリーズ』、ドイツ御三家のボリュームゾーンモデルが出揃った。

ホンダ シビック HBタイプRを日本導入へ!
欧州専売であるホンダ『シビック』ハッチバックが、今秋までに導入がなされる決定が下された、という情報が手に入った。導入モデルは現地の最強版である「タイプR」。

トヨタ クラウン 新型発表…ポップなタッチのデザイン
新型トヨタ『クラウン』は、少し飛びすぎでは…と危惧するような流行のフロントホイールアーチ形状と軽快に引かれたベルトラインが特徴的な外観を持つ。

スバル フォレスター 新型に死角はあるか!?
今度の3世代目のスバル『フォレスター』ははっきりとSUVになった。しかし、あらゆる速度域において角を感じさせないまろやかな乗り心地を備えている。

いま一番熱い! ハッチバック
今、世界的にハッチバックが熱い。通好みのハイパフォーマンスモデルを集結し、“高出力”という麻薬を存分に味わう。

レクサス IS F 驚異的な完成度!
レクサス『IS F』が、ついに走り始めた。今号ではツインリンクもてぎで全開テスト! テスターはお馴染み関谷正徳と土屋圭市。ふたりは果たしてどんな評価を下すのか? IS F に秘められたポテンシャルを多角的に検証する。

スバル インプレッサ WRX STI 独占!
東京モーターショーのプレスデーで正式発表される新型『インプレッサWRX STI』。完成形になったと思わせるほどエクステリアは、スポーティーかつバランスに優れている。