
N-BOX が2年連続トップ、ヤリスに3万7000台差 2023年車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は1月11日、2023年(1~12月)の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年比14.4%増の23万1385台を販売し、2年連続トップとなった。

N-BOXが2023年もダントツ首位、2位タントに7万台差…軽自動車販売車名別
全国軽自動車協会連合会は1月11日、2023年(1~12月)の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年比14.4%増の23万1385台を販売し、9年連続トップとなった。

新型 N-BOXとスペーシアのドッグフレンドリーカー対決!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】
2023年、ホンダ『N-BOX』とスズキ『スペーシア』がともにフルモデルチェンジ。そこで、自称自動車評論犬!? のわが家のジャックラッセルのララとともに、両車のドッグフレンドリーカーとしての資質を探ってみた。

【ヨコハマ ADVAN db V553 試乗】次世代プレミアムコンフォートタイヤの最適解…九島辰也
タイヤの進化が目まぐるしい。というか、これまで以上にパフォーマンスが求められるようになってきた。理由はクルマ自体の急速な進化だが、中でもEVに関してはそれなりの対応が必要になっている。今回試した横浜ゴムの新タイヤ「ADVAN dB V553」はまさにそんな背景から生まれたといえる。BEVやプラグインハイブリッドに代表されるEV走行を鑑みて進化させたのだ。

お年玉の使い道は決まった!! ホンダ『N-BOX』派生に『フリード』新型、さらにさらに
月号で新年号となった『ベストカー』1月10日号、一発目のSuper Spy Scoopは「ホンダのニューカー 2024-2025全情報」!! これがホンダファンにとっては期待、競合メーカーにとっては警戒のオンパレードなのだ。

「オートカラーアウォード2023」ホンダ N-BOXがグランプリ、特別賞にヤマハ YZF-R7
・オートカラーアウォード2023、本田技術研究所の「N-BOX」がグランプリ
・ヤマハ「YZF-R7」が特別賞を受賞
・本田技術研究所とヤマハがカラーデザインの企画力で評価

【ホンダ N-BOX 新型試乗】数値じゃなく感覚で知る小回りのよさに「うまい!」…岩貞るみこ
背が高く頭でっかち。カーブではさぞや左右にふられるであろうと思ったら、やはり期待通りのふれ感である。ぼよんぼよんと、効果音が頭に鳴り響く。

ホンダ、デンソー製燃料ポンプ不具合で5度目のリコール…N-BOXなど113万台
ホンダは12月8日、軽自動車『N-BOX』など25車種113万台について、燃料ポンプ不具合でエンストのおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ホンダ N-BOX 新型がペットイベント初登場! 愛犬用アイテム&純正アクセサリーでどんな使い方ができる?
国営昭和記念公園(東京都立川市/昭島市)で、「Sippo Festa 2023 秋」(しっぽフェスタ)が11月25日と26日の週末に開催された。今年で15回目を迎えるこの愛犬家向けイベントに、ホンダアクセスが特別協賛。新型『N-BOX』と、『フリード+』を展示した。

ホンダ N-BOX 新型用アクセサリー&用品…電動コンソールや音楽を反響させるスマートフォンスタンドなど発売へ
カーメイトは2023年10月と2024年2月に、ホンダ『N-BOX』新型専用設計製品を、ホンダアクセスが扱う「A-Collect」のアイテムとして販売する。