
【デトロイトモーターショー12】スバル BRZ vs トヨタ 86、北米でもバトル?
デトロイトモーターショーでスバルは、トヨタとの共同開発FRスポーツ『BRZ』を公開した。昨年末のロサンゼルスモーターショーでは「STIコンセプト」が公開されたが、市販仕様の公開は北米では今回が初となった。

【東京オートサロン12】スバル BRZ PROVAのカスタマイズ
東京オートサロン2012。富士重工ブースには、スバル『BRZ』のコンセプトカーとして、スバル車専門のチューニングパーツメーカーPROVAによるカスタマイズモデルが展示された。

【東京オートサロン12】スバル BRZ SUPER GT参戦を発表
富士重工業とSTI(スバルテクニカインターナショナル)は、13日開幕した東京オートサロン会場にて2012年モータースポーツ活動の概要を発表。スバル『BRZ』で、SUPER GTシリーズGT300クラスに出場する。

【デトロイトモーターショー12】スバル BRZ、北米デビューへ
スバル(富士重工業)が2011年11月30日、東京モーターショー11でワールドプレミアした新型FRスポーツカー、『BRZ』。同車が9日、米国で開幕するデトロイトモーターショー12で北米プレミアを飾る。

スバル BRZ の福袋201.2万円で発売
広島三越と広島スバルは、2012年新春企画として、富士重工業とトヨタ自動車との共同開発車、スバル『BRZ』を201万2000円で購入できる特別価格購入券を用意した。

【東京オートサロン12】スバル インプレッサ G4 STIコンセプト など展示
富士重工業は27日、スバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で、東京オートサロン2012(2012年1月13日~15日:幕張メッセ)に出展すると発表。スバル『BRZ』、『インプレッサ G4』の「STI コンセプト」などを展示する。

【スバル BRZ 試乗】シフトノブの縫い方までこだわった…インテリア
スバル『BRZ』のデザインは、基本部分はトヨタが描いた。しかし生産はスバルが担当することから、量産化に際してのリファインをスバルが行って仕上げたという。

【スバル BRZ 試乗】スバルらしさはシンプルであること…エクステリア
スバル『BRZ』とトヨタ『86』が基本設計を共有していることはよく知られている。しかし袖ヶ浦フォレストレースウェイでBRZに対面すると、86とはやや雰囲気が異なる。この点について、富士重工業スバル商品企画本部デザイン部の木村弘毅氏は次のように語った。

【スバル BRZ 発表】トヨタ 86 との走りの違い
東京モーターショーでデビューしたトヨタ『86』とスバル『BRZ』は、基本設計は共通ながら、エクステリアではフロントマスク、インテリアではシルバーを基調としたインパネなど、ディテールでは微妙な違いが見受けられる。
![[写真蔵]トヨタ 86 とスバル BRZ、並べて見比べる 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/394936.jpg)
[写真蔵]トヨタ 86 とスバル BRZ、並べて見比べる
トヨタ『86』とスバル『BRZ』は、トヨタ自動車と富士重工業(スバル)の思いが一致し、ドライバーの感覚ひとつでいかようにも取り回せる“手の内感”や操る楽しさを体感できる『直感ハンドリングFR』をコンセプトに共同開発された。