
日野白井社長「トラックもハイブリッドの時代」…デュトロ の16%
日野自動車の白井芳夫社長は、7月に発売した小型トラック新型『デュトロ』のハイブリッド比率が約16%になったことを明らかにした。

【東京トラックショー11】日野 デュトロ を20台展示
日野自動車は24日、10月27日から10月29日まで東京ビッグサイトで開催される「2011トラックショー」に小型トラック『デュトロ』、『デュトロ・ハイブリッド』を出展すると発表した。

富士重の塵芥車改造8車種、油圧ポンプ落下のおそれ
富士重工業は14日、塵芥車に改造したいすゞ『エルフ』、日野『デュトロ』、三菱ふそう『キャンター』など計8車種の油圧ポンプ取付金具に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【グッドデザイン11】デュトロ 受賞、日野として5年ぶり
日野自動車は、7月に12年ぶりのフルモデルチェンジした小型トラック『デュトロ』が2011年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。

【日野 デュトロ 新型発表】ハイブリッドは13%---受注台数
日野自動車は、2011年4〜6月期の決算発表会見で、新型の小型トラック『デュトロ』の受注台数のうち、ハイブリッドの比率が13%を占めていることを明らかにした。

【日野 デュトロ 新型発表】ロボタイズドMTとハイブリッドとの相性
三菱ふそう『キャンター』がデュアルクラッチMTの採用により、伝達効率を高めてイージードライビングとエコを両立しているのに対して、日野『デュトロ』新型はあくまで既存のMTを電子制御で変速操作を自動化しただけのロボタイズドMT(AMT)だ。

【日野 デュトロ 新型発表】(トヨタ+日産)÷2=日野のハイブリッド?
新しい日野『デュトロ』のハイブリッドは、モーターの配置も変わっている。従来型はエンジン→モーター→クラッチ→AMTという順のレイアウト。縦置きではあるが、これはホンダの「IMA」に近い構造だ。

【日野 デュトロ 新型発表】アトキンソンサイクル+ハイブリッド
新しい日野『デュトロ』におけるトピックは色々あるが、何と言っても注目されるのはハイブリッドだろう。

【日野 デュトロ 新型発表】燃費1.5倍、見切り発車で発表し開発陣を刺激
クルマに限ったことではないが、新製品の開発とは挑戦の連続だ。それでも経営陣はとかくコストや収益率といった部分を重視しがちで、エンジニアが目指すものづくりを存分に発揮し難い環境になるのが常というもの。ところが、このところの日野はいささか違ったようだ。

【日野 デュトロ 新型発表】白井社長、トラックの歴史を変える
日野自動車の白井芳夫社長は15日、東京・六本木で開いた『デュトロ』の発表会で新システムを搭載したハイブリッド車(HV)の投入により「本日、日野はトラックの歴史を変える」とアピールした。