
日野『デュトロ』とトヨタ『ダイナ』の冷凍冷蔵車でリコール…燃料漏れの恐れ
トヨタ『ダイナ』、日野『デュトロ』の冷凍機付き車両について、不適切な配線作業により燃料ホースが損傷する恐れがある。トヨタが国土交通省に9月11日届け出た。

ジャパンモビリティショービズウィーク2024に日野が出展…EVトラック『デュトロZ EV』を展示
日野自動車は、10月15~18日に幕張メッセで開催される「Japan Mobility Show Bizweek 2024(ジャパンモビリティショービズウィーク 2024)」に出展し、小型BEVトラック 『デュトロZ EV』を展示する。9月20日に発表した。

日野『デュトロ Z EV』の改良型が登場…現場のニーズを反映させた変更点とは
日野自動車は、9月18日、小型BEVトラック『デュトロZ EV』を一部改良、販売を開始した。

トヨタ自動車が豊田自動織機の排出ガス認証不正で出荷停止…ハイエースなど
トヨタ自動車が豊田自動織機に委託した自動車用ディーゼルエンジン3機種の出力試験で不正があった。豊田自動織機とトヨタ自動車は、対象エンジンの出荷を一時停止し、当局への説明と適切な対応を進める。トヨタ『ハイエース』、『ランドクルーザー300』などが対象だ。

グリーンコープが脱炭素社会への取り組みを推進、日野 デュトロZ EV を導入
西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体に所属するグリーンコープ生活協同組合島根は、初めて電気自動車の配送用トラックを導入した。今回のEV配送用トラックは日野自動車の『デュトロZ EV』だ。

DHLエクスプレス、2023年中にEVトラック19台を追加導入
DHLジャパンは6月27日、日本における脱炭素化へ向けたCO2排出量削減の取り組みとして、2023年中にEVトラック19台を追加導入すると発表した。

日野、開発中の燃料電池大型トラックなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー展2023
日野自動車は5月24日から26日までパシフィコ横浜(横浜市西区)で、7月5日から7日までAichi Sky EXPO(愛知国際展示場・愛知県常滑市)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展する。

日野、4月からのJH25モード燃費表示義務付けに遅れ
日野自動車は、4月1日からトラックやバスなどの重量車が新しいJH25モードに基づく燃費試験法での燃費を、カタログに表示する対応が遅れると発表した。

日野のエンジン認証について追加の不正が判明、デュトロも出荷停止に
日野自動車は8月22日、エンジン認証不正問題について、排出ガス劣化耐久試験に関する追加の不正行為があったと発表した。排出ガス測定の測定回数が不足している測定点があったという。

ヤマト運輸、EVトラック500台を導入…日野 デュトロ 配備
ヤマト運輸は、超低床・ウォークスルーの国産小型商用EVトラック『日野デュトロ Z EV』を8月10日から首都圏を中心に順次500台導入すると発表した。量産型の国産小型商用EVトラックの導入は国内初となる。