
【トヨタ ハリアー 新型】ダンロップ「グラントレック PT30」を新車装着
住友ゴム工業は、トヨタ自動車が6月から販売を開始した新型『ハリアー』の新車装着用タイヤとして、ダンロップ「グラントレック PT30」の納入を開始した。

トヨタ ハイエース 改良新型、ダンロップ「SP175N」を新車装着
住友ゴム工業は7月2日、トヨタ自動車が5月より発売している一部改良された『ハイエース』の新車装着用タイヤとして、ダンロップ「SP175N」の納入を開始したと発表した。

ダンロップ「#タイヤ安全点検しよう!」、一部店舗でドライブスルー方式も 9月30日まで
住友ゴム工業は、タイヤに起因する事故の未然防止を目的としたタイヤ点検の強化活動「#タイヤ安全点検しよう!」を7月1日から9月30日の間、全国の直営店(タイヤセレクト、タイヤランド)とダンロップタイヤショップグループで実施する。

ダンロップ史上最高の氷上性能、「ウインターマックス03」8月より発売
住友ゴム工業は、新技術「ナノ凹凸(オウトツ)ゴム」を採用し、ダンロップ史上最高の氷上性能を実現したスタッドレスタイヤ「ウインターマックス03」を8月1日から順次発売する。

住友ゴム、2020年度モータースポーツ活動計画を決定…ポルシェ2台体制でニュル24時間総合優勝目指す
住友ゴムは6月9日、2020年度のモータースポーツ活動計画を決定。今年も国内外の幅広いカテゴリーでタイヤ供給を行い、ダンロップ、ファルケンブランドの価値向上とタイヤ開発力の強化を目指す。

【日産 ル-クス新型・三菱 eKスペース 新型】ダンロップ エナセーブ EC300+ を新車装着
住友ゴム工業は、新型軽ハイトワゴン、日産『ル-クス』および三菱『eKクロススペース』、『eKスペース』新型に、ダンロップ「エナセーブ EC300+」の納入を開始した。

【ダンロップ ロードスマートIV 試乗】重量級マシンでも安心して攻められる、スポーツを楽しむためのツーリングタイヤだ…佐川健太郎
初代ロードスマートに乗ったときのことを覚えている。ビッグネイキッドに装着されていたと思うが、剛性感が高くカッチリとした乗り味で、グリップ感は希薄だがハンドリングにクセがなく、道を選ばず無難に走れてしまうタイヤだった印象が残っている。

トラックとタイヤの付き合い方とは? 燃費目標5.4km/リットルを掲げるコイト運輸とタイヤスペシャリストのダンロップが夢の対談!PR
◆「ローマは1日にしてならず」日々安全を追求した結果がエコドライブに
◆スタッドレスタイヤは年間を通して履いた方が良い? 夏タイヤに履き替えた方が良い?
◆嵩張るスタッドレスの保管 実は“アレ”が役に立っている

トヨタ ヤリス 新型、ダンロップ エナセーブEC300+ を新車装着
住友ゴム工業は、トヨタが2月より販売を開始した新型車『ヤリス』の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始した。

雪不足に負けず今年もスバルゲレンデタクシーが疾走!
SUBARU(スバル)による冬の名物イベント「ゲレンデタクシー」、今シーズンも第1回が新潟県の苗場スキー場で行われた。雪不足で開催が危ぶまれたが、すでに雪を集めてコースを整備して開催、昨年以上の盛り上がりをみせた。