ダンロップ、ハイグリップスポーツタイヤ「ディレッツァβ05」発売へ
住友ゴムは、ドライ路面での運動性能を追求したハイグリップスポーツタイヤ、ダンロップ「ディレッツァβ05」を1月31日から発売する。
ダンロップの体験型展示でタイヤに新たな興味、性能差を体感…東京オートサロン2020
ダンロップは東京オートサロン2020で“カーアミューズメントパーク”というテーマを設定し、来場者自身が体験できる展示を行った。
“操る悦び”を注入したツーリングタイヤの最高峰 ダンロップ「ロードスマートIV」が新登場
ダンロップから今春、新世代スポーツツーリングタイヤ「SPORTMAX ROAD SMART IV(スポーツマックス ロードスマート フォー)」がデビューする。発売に先駆けて行われたメディア向け発表会から、その実像を探ってみたい。
【スズキ ハスラー 新型】ダンロップ エナセーブEC300+ を新車装着
住友ゴム工業は、スズキが12月に発表した新型『ハスラー』の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブ EC300+」の納入を開始した。
ダンロップ&ファルケン、ブランドイメージを訴求へ…東京オートサロン2020
住友ゴム工業は、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、ダンロップおよびファルケンブースをそれぞれ出展する。
ダンロップ、スバルゲレンデタクシーに WINTER MAXX 02 を供給
住友ゴム工業は、SUBARU(スバル)が開催する「ゲレンデタクシー2020」の全車両にダンロップの乗用車用スタッドレスタイヤ「WINTER MAXX 02」を供給する。
WRX STI S209、ダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX GT600A」を新車装着
住友ゴム工業は、米国市場で限定発売されるスバルテクニカインターナショナル(STI)コンプリートカーのスバル『STI S209』に、新車装着用タイヤとしてダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX GT600A」の納入を開始した。
【ダイハツ ロッキー 新型】ダンロップ エナセーブEC300+ を新車装着
住友ゴム工業は、ダイハツ『ロッキー』新型およびトヨタ『ライズ』の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブ EC300+」の納入を開始した。
モビリティ革命タイヤ、エナセーブ NEXTIII はなぜ1サイズのみで販売開始なのか?
住友ゴム工業が10月に発表した「エナセーブ NEXTIII」は、同社の「SMART TYRE CONCEPT」の現状の主要技術を投入した最初の製品となる。12月1日の発売開始時点で195/65R15 91Hの1サイズのみだ。なぜ1サイズからの市場投入なのだろうか。
ダンロップ エナセーブ NEXT III 発売へ、新ポリマー採用でウエットグリップ性能の低下を半減
住友ゴム工業は、新ポリマー採用でウエットグリップ性能の低下をほぼ半減した低燃費タイヤ、ダンロップ『エナセーブNEXT III』を12月1日から発売する。
