
STマイクロ、車載用デジタル入力D級オーディオアンプを発表 車両安全システムのサウンド機能に最適
STマイクロエレクトロニクスは8月22日、車両安全システムのサウンド機能に最適な車載用デジタル入力D級オーディオアンプ「FDA803D」「FDA903D」を発表した。

ST、自動運転に対応する世界初のマルチバンドGNSS測位用ICを発表
STマイクロエレクトロニクスは、自動運転に要求される測位精度と機能安全に対応した世界初のマルチバンドGNSS測位用IC「Teseo APP(Automotive Precise Positioning)」を発表した。

STマイクロ、スマートドライビング向け最新ソリューション出展へ…オートモーティブワールド2018
STマイクロエレクトロニクスは、1月17日から19日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第10回オートモーティブワールド」に、スマートドライビング向けの最新半導体ソリューションを出展する。

ST、スマートドライビング用アプリに向けたオープンソース開発環境を発表
STマイクロエレクトロニクスは12月7日、スマートドライビング向けアプリケーションの試作開発を可能にするオープンソース開発環境「モジュラー テレマティクス プラットフォーム(MTP)」を発表した。

コネクトカーをサイバー攻撃から守る、新型車載プロセッサ発表…STマイクロ
STマイクロエレクトロニクスは10月16日、コネクテッドカーをサイバー攻撃から守る新型車載プロセッサを発表した。

ST、中国国営の研究開発機関などとEV用バッテリ制御システムで協力
STマイクロエレクトロニクスは5月24日、中国国営のIC技術研究開発機関 IMECASおよび電気自動車(EV)用バッテリメーカー EPOCHと、中国の新エネルギー自動車用バッテリ制御システムの開発・マーケティングで協力することを発表した。

ST、次世代車載用ドア制御ICを発表…電源制御とフェールセーフ機能を搭載
STマイクロエレクトロニクスは、電源制御とフェールセーフ機能を搭載した次世代の車載用ドア制御IC「L99DZ100G/GP(フロントドア向け)」および「L99DZ120(リアドア向け)」を発表した。

STマイクロ、EV充電の業界標準目指す団体に参加
STマイクロエレクトロニクスは1月末、EV用の充電技術の業界標準を目指す団体、「チャージング・インターフェース・イニシアチブ」に参加すると発表した。

STマイクロ、コネクテッドドライビング向け新プロセッサを発表
STマイクロエレクトロニクスは1月26日、性能とセキュリティ機能を強化したコネクテッドドライビングサービス向けプロセッサ「Telemaco3」を発表した。

【オートモーティブワールド2017】ST、スマートドライビング向け最新ソリューションを紹介
STマイクロエレクトロニクスは、1月18日に開幕した「第9回オートモーティブワールド」に出展。自動車の「Safer」「Greener」「More Connected」に貢献する、スマート・ドライビング向け最新半導体ソリューションを紹介する。