![[写真蔵]09年の新型車…日産はプレミアムカーめじろ押し 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/236226.jpg)
[写真蔵]09年の新型車…日産はプレミアムカーめじろ押し
2009年の日産の話題の中心となったのは電気自動車の『リーフ』だが、実際に発売されたクルマは、『GT-RスペックV』に始まり『スカイラインクロスオーバー』、『フェアレディZロードスター』、『フーガ』など高級車が目立った。

【日産 ルークス 発売】月販目標の3倍、本家追い抜く勢い
日産自動車は21日、12月1日に発売した新型軽自動車『ROOX(ルークス)』の発売後3週間の20日時点の累計受注台数が1万1005台に達し、月販目標3500台の3倍を超える好調な滑り出しとなったと発表した。

日産 ルークス 誕生イベント、キッズダンサー来場 12月17日から
日産自動車は、2009年12月17日から2010年1月13日まで、全国の日産ギャラリーで、新型軽自動車『ROOX』(ルークス)誕生イベントを開催する。

日産 ルークス オーテック仕様…HDDナビなど採用
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、新型軽乗用車『ROOX』(ルークス)の「ハイウェイスター」シリーズをベースにした特別仕様車「アーバンセレクション」を日産の販売会社を通じて12月1日から発売した。

日産、ルークスダンスコンテストを開催…携帯電話を活用
日産自動車は、新型軽自動車『ROOX』(ルークス)の発売に合わせて12月1日から携帯電話を活用した新しいプロモーション「ルークスダンスコンテスト」を開始する。

【日産 ルークス 発売】新型軽自動車、ハイウェイスターも
日産自動車は、新型軽自動車『ROOX』(ルークス)を、12月1日から発売開始した。スズキの軽自動車『パレット』のOEM(相手先ブランドによる生産)供給車で、外観のデザインを一部変更した。

【東京モーターショー09】日産の次世代CVTを初搭載するクルマは?
日産自動車が東京モーターショーで展示している次世代エクストロニックCVTは、世界初となる副変速機を採用し、7速ATを超える世界最大の変速比幅と小型化とを両立した。

【東京モーターショー09】日産らしさを演出する…ルークス
日産自動車は第41回東京モーターショーに、軽自動車『ルークス』を出品する。「新たなポジショニングやテイストを置きたいと考えました」と話すのは商品企画本部日本商品企画室リージョナルプロダクトマネージャー、藤山修さん。

【東京モーターショー09】日産 ルークス ハイウェイスター も登場
「そのひとつの答えが、スポーティグレードの『ハイウエイスター』です。日産ミニバンスポーツモデルのアイコニックなところを引き継ごうと考えました」

【東京モーターショー09】日産 ルークス と スズキ パレット との違い
日産自動車は第41回東京モーターショーに軽自動車『ルークス』を出品する。このモデルはスズキ『パレット』のOEMである。