
日産 フェアレディZ 、米国仕様にも「NISMO」設定…420馬力ツインターボ搭載
日産自動車の米国部門は9月25日、2ドアスポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ』に相当)の2024年モデルを発売した。『Z NISMO』(日本名:『フェアレディZ NISMO』に相当)を設定している。
![F1日本GP出場選手の「のぼり」無断で持ち去り---鈴鹿サーキット[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1936249.jpg)
F1日本GP出場選手の「のぼり」無断で持ち去り---鈴鹿サーキット[新聞ウォッチ]
三重県の鈴鹿サーキットで開催された自動車レースの最高峰、フォーミュラ・ワン(F1)の日本グランプリ(GP)の決勝では、レッドブルのマックス・フェルスタッペン選手が今季13勝目を挙げるなど……

カワサキ KX450/KX450X、5年ぶりのフルモデルチェンジ…エンジン性能向上
カワサキモータースジャパンは、10月14日発売予定の2024年モデル『KX450』『KX450X』の車両スペックを公開した。

走行性能向上! エンジンの新たな息吹、インテークとエアクリーナーの魔法~カスタムHOW TO~
エンジンで燃焼するための空気を導くインテークとエアクリーナーフィルターのカスタムは走行性能向上に直結する。それでいて車検に抵触しないので気軽にできるカスタムだ。

【DS 3 新型試乗】肌で実感できるプレミアムのコンセプト、ただ価格は…島崎七生人
車名を呼ぶ際、筆者は未だに「シトロ……」と言いそうになるのだが、マクロン大統領も乗るプレミアムブランドDSオートモビルズのモデルラインアップ中、もっともコンパクトなモデルがこの『DS3』だ。

日本発売はあるか!? 3列シートの電動SUV、プジョー『e-5008』という個性
9月上旬、プジョーのフラッグシップ・クロスオーバーSUV『5008』次期型の市販型プロトタイプをキャッチしたが、今度は初めて導入されるフルエレクトリックバージョン『e-5008』市販型プロトタイプを捉えた。

マッド・マイクの神業炸裂! トーヨーブースにはRX-7とロードスターが並ぶ…マツダファンフェスタ2023富士
9月17日、富士スピードウェイを舞台に開催されたMAZDA FEN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY。自動車情報メディア『レスポンス』もブースを出展し、トーヨータイヤとのコラボレーションを展開した。

【ランドクルーザー250 デザイン考察】当初“丸目”は想定していなかった!「先祖を超える原点回帰」への創意工夫とは
8月5日に東京ビッグサイトで行われた新型『ランドクルーザー250』の発表会。そこで取材に応えてくれたデザイナーたちの言葉から、このクールなデザインに込められた想いを解き明かしていこう。

メルセデスベンツ CLA&CLAシューティングブレーク 改良新型発売…よりスポーティなデザインに
メルセデス・ベンツ日本は9月25日、4ドアクーペ『CLA』およびステーションワゴン『CLAシューティングブレーク』改良新型を発表し、注文の受付を開始した。

トヨタ中嶋副社長「CJPTを通じた商用戦略」…Season2 中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.4【セミナー書き起こし】
本稿は、2023年8月31日に開催されたセミナー「中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.4 トヨタ自動車 CJPTを通じた商用戦略」の全文書き起こしです。