
コストと性能のバランス『リムスピニング製法』のアルミホイールに注目~カスタムHOW TO~
アルミをドロドロと流し込む鋳造。アルミをプレスで押し潰す鍛造。そのいいとこ取りのようなホイールがリムスピニングと呼ばれるもの。どんな長所があるのだろうか。

これが新型BMW『M5セダン』だ!最終デザイン&スペックを大予想
BMW『5シリーズ』に設定されるICE最強モデル、新型『M5』の開発が佳境を迎えている。久々の復活となるワゴンモデル『M5ツーリング』に注目が集まっているが、本家セダンも忘れてはいけない。

トヨタ車体が本気で「遊べるバン」をつくったらこうなった…ジャパンモビリティショー2023
トヨタのミニバンやSUVを製造するトヨタ車体は「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開日は10月28日~11月5日)で、“すべての「はこぶ」をミライへ”をテーマに出展。

アウディ Q8 改良新型に頂点「S」、500馬力V8ツインターボ搭載…2024年米国発売予定
アウディは最上位SUVクーペの『Q8』の高性能モデル、「SQ8」(Audi SQ8)の改良新型を2024年第1四半期(1~3月)、米国市場で発売する。現地ベース価格は、9万6600ドル(約1445万円)と発表されている。

「バイクのホンダ」はどこへ向かうのか? 注目度ナンバーワンはあの“折りたたみバイク”…ジャパンモビリティショー2023
本田技研工業(ホンダ)は、「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開:2023年10月28日~11月5日)において、EVに特化したモデルを多数展示。現行モデルは極端に少なく、独自のスタイルで新しいモビリティの在り方を提案した。今回は2輪モデルを中心にレポートする。

ヒョンデの新型小型電動SUV『コナ』、11月1日発売---価格は399万3000円より
ヒョンデモビリティジャパンは、9月27日より予約販売を開始した新型小型電動SUV『KONA(コナ)』の日本国内での販売を11月1日より開始する。

アウディ A4/A4アバント/A5スポーツバック、RSモデルを彷彿とさせる限定車発売
アウディジャパンは、ミドルサイズセダン『A4』、ステーションワゴン『A4アバント』および4アクーペ『A5スポーツバック』に限定モデル「コンペティションプラス」を設定し、10月30日より販売を開始する。

「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベスト車が11月3日に発表!ジャパンモビリティショー2023会場で
日本を代表する「今年のクルマ」を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)」。同実行委員会は、開催中の「ジャパンモビリティショー2023」で、一次選考である10ベストカーの発表を11月3日に開催する。

トヨタの新型ピックアップトラック『タコマ』、マッスル仕様に変身…SEMA 2023で発表予定
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月27日、中型ピックアップトラックの『タコマ』新型のカスタマイズモデル「タコマXランナーコンセプト」を10月31日、米国ラスベガスで開幕するSEMAショー2023で初公開すると発表した。

市販モデル7台を一挙初公開!バイクファンの期待に応えたカワサキの「伝統と革新」…ジャパンモビリティショー2023
カワサキモータースは、東京ビッグサイトで開幕した「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開:2023年10月28日~11月5日)において、新旧様々なモデルを展示。国内2輪4メーカー最多の出展数によって、バイクファンの期待に応えた。