
THKのEVプロトタイプにはどんな技術が詰まっているのか?…ジャパンモビリティショー2023
機械部品メーカーのTHKは、ジャパンモビリティーショー2023に初出展。EVクロスオーバーのプロトタイプ『LSR-05』や、同社のボールねじ技術を活用した自動車部品などを展示し、注目を集めた。

【トヨタ クラウンセダン】モデリスタカスタムのテーマは「スタイリッシュ/先進性/シャープさ」
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは11月2日、『クラウン(セダン)』新型の発表に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズラインアップを公開。「TAILORED MODE STYLE」をコンセプトに、上品かつ堂々とした風格を放つ気鋭の存在を演出する。

トヨタ系販社の過大請求はネッツトヨタ千葉でも…新聞ウォッチ週末エディション
10月30~11月2日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく(3日は休載)。国内では岸田政権の内閣支持率が発足後最低をマークしたり、米ビッグ3では同時ストが暫定合意へ至ったり、どこもかしこも社会不安が続いている。

ヤマハの新型125ccに熱視線!注目度は最先端のコンセプトモデル以上?…ジャパンモビリティショー2023
ヤマハ発動機が「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開:10月28日~11月5日)で見せたのは数多くのコンセプトモデルだったが、バイクファン注目の「今すぐ欲しい」モデルもしっかり展示されていた。

BMW『M3ツーリング』がわずか1年半でフェイスリフトをおこなう理由とは? 最新スクープ
BMWを代表する高性能モデル『M3』史上初のワゴンとして話題となった『M3ツーリング』。2022年6月のデビューからわずか1年半というタイミングで、早くも改良モデルが登場するという情報をつかんだ。
![【トヨタ クラウンセダン】ニューフォーマルって何?…パーソナルにもビジネスにも[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1950972.jpg)
【トヨタ クラウンセダン】ニューフォーマルって何?…パーソナルにもビジネスにも[詳細画像]
トヨタ自動車は11月2日、『クラウン(セダン)』新型を発表し、注文の受付を開始した。発売は11月13日を予定している。

プジョー がミドルクラスSUVのEV、『E-3008』を発表…航続700km
プジョーは11月1日、ミドルクラスSUV『3008』新型のEV『E-3008』(Peugeot E-3008)を、スイスで開幕したチューリッヒモーターショー2023でワールドプレミアした。

世界最大級の自動車イベントで見た、SDV・自動車ソフトフェア開発の今とこれから…「ジャパンモビリティショー VS IAAモビリティ 日独自動車ソフトウェア出展比較 「失敗が許されないSDVシフト」(『EdgeTech+ 2023 オートモーティブ ソフトウエア エキスポ』開幕直前SP)PR
11月1日、オンラインセミナー「ジャパンモビリティショー VS IAAモビリティ 日独自動車ソフトウェア出展比較 「失敗が許されないSDVシフト、2025年とその次」(『EdgeTech+ 2023 オートモーティブ ソフトウエア エキスポ』開幕直前SP)が開催された。

パトレイバー風パワードスーツがゴジラから街を救う!?…ジャパンモビリティショー2023
ゴジラが襲われて崩壊した東京の街で、3人の民間人が活躍。EVのV2Xによって、StarLinkの衛星ネットワークを起動し通信網を復旧。壊れたビルに閉じ込められた被災者を、パワーアシストスーツを着用してガレキを撤去……。

【トヨタ クラウンセダン】セダンを再定義、FCEVも設定---価格は730万円から
トヨタ自動車は11月2日、『クラウン(セダン)』新型を発表し、注文の受付を開始した。発売は11月13日を予定している。