
モデル廃止前、最後の大改良へ…アグレッシブに進化するメルセデスAMG『A35セダン』の姿
メルセデスベンツAMGは、高性能ハッチバック『A35』、および『A45』の大幅改良を済ませているが、パフォーマンスセダンとなるAMG『A35セダン』もアップデートを図る。今回、プロトタイプの姿を捉えることに成功した。

メルセデスAMG車がバーチャル楽器に、車両の動きを音楽に変換…CES 2024
メルセデスAMGは1月10日、「MBUX SOUND DRIVE」をCES 2024で発表した。クルマの運転に合わせて音楽が反応し、動きとメロディの調和を生み出す。最新のソフトウェアによって、クルマがバーチャルな楽器に変化するという。

B級グルメと旧車がコラボ…佐野ニューイヤークラシックカーミーティング
1月7日、栃木県佐野市で「さの新春うんめぇもんまつり」が開かれ、旧車イベント「佐野ニューイヤークラシックカーミーティング」も共催。佐野厄除け大師(惣宗寺)の参拝客らも合わせ終日にぎわった。

茨城トヨペット、旧車レストア事業を開始---ノスタルジック2デイズに出展予定
茨城県のトヨタディーラー、茨城トヨペット(本社:茨城県水戸市)は、旧車のレストア事業を始動した。同社は「顧客と一生涯 笑顔のお付き合い」をコンセプトに、自社で取り扱ったクルマを長年愛用し、思い出を育んだ顧客に新たなサービスを提供する計画を進めている。

トヨタ、ハイエースと救急車を一部改良…新たに車いすワンタッチ固定装置を搭載
トヨタは『ハイエース』と『トヨタ救急車』を一部改良し、1月10日より販売を開始した。

カスタマイズカーの新ブランド「キャルズモーター」がアルパインスタイルから登場…東京オートサロン2024で予約可能
新車種ソノバ、ベアス、ベアスプラスと既存モデルのカリカ、ハバナの全5車種のラインナップで新ブランド「Cal's Motor(キャルズモーター)」として展開

世界初の仮想コックピットは実車と同様に作動、ステランティスが開発…CES 2024でデモへ
ステランティス(Stellantis)は1月9日、世界初の仮想コックピットプラットフォームを開発した、と発表した。CES 2024では、共同開発パートナーのBlackBerryのブースで、デモを行う。

BMW「OS8.5」と「OS9」搭載車、車載ディスプレイで映像コンテンツが視聴可能に…CES 2024
BMWは1月8日、「OS(オペレーティング・システム)8.5」と「OS9」搭載車のセンターディスプレイで、さまざまな映像コンテンツの視聴を可能にすると、CES 2024で発表した。

ブリッドが新型リクライニングシート『エルゴスター』の受注を開始
愛知県東海市のブリッド(BRIDE)は3月1日より、新型リクライニングシート『エルゴスター』の受注を開始する。全国のブリッド取扱店で注文可能だ。
![東証、バブル後33年ぶり高値更新、トヨタは世界販売4年連続首位[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1968428.jpg)
東証、バブル後33年ぶり高値更新、トヨタは世界販売4年連続首位[新聞ウォッチ]
年明け早々、天災とまさかの人災とが折り重なって憂鬱な気分を祓うような“ご祝儀相場”とも言えなくもないが……。