豊田トヨタ社長、味の分かる「オーナーシェフ」になりたい
トヨタ自動車の豊田章男社長は2日、東京の日本記者クラブでの講演で、社長就任時に従業員に「もっといいクルマをつくろうよ」と呼びかけたことを紹介、自身はそのために「できればオーナーシェフのような存在になりたい」と語った。
豊田社長、米国のリコール問題は顧客第一で
トヨタ自動車の豊田章男社長は2日の日本記者クラブでの講演後の質疑で、米国のフロアマットによるリコール問題には「お客様第1で迅速に対応するよう指示している」と述べた。
これがVW ゴルフ 次期型!? モデルの映像流出!!
フォルクスワーゲンは9月15日、フランクフルトモーターショーで『L1コンセプト』を発表した。そのPR映像に「次期『ゴルフ』と思しきクレイモデルが映し出されている」、と欧米メディアで話題になっている。
豊田トヨタ社長、「1500万頭の馬」にならないために
トヨタ自動車の豊田章男社長は2日に行った日本記者クラブでの講演で、自動車産業は米フォードモーターの『T型』が登場して以来となる「100年に1度の変革を求められている」と強調した。
豊田トヨタ社長、トヨタは「凋落の第4段階」にある
トヨタ自動車の豊田章男社長は2日、東京の日本記者クラブで講演し、同社の経営状況や今後のクルマづくりの方向性などを語った。
東京オリンピック招致 レインボーブリッジで最後の応援
2016年夏期オリンピック・パラリンピックの開催地決定を前に、首都高速11号台場線レインボーブリッジを舞台にした、招致を応援するライトアップが2日限定で行われる。首都高速会社と東京都、東京オリンピック・パラリンピック委員会が協力して実施する。
日産の新型EV リーフ…米国で2010年春に予約開始
北米日産は1日、新型電気自動車『リーフ』のオーダー受付を2010年春に開始すると発表した。納車は2010年末にスタートする予定で、すでに約2万2000人が関心を寄せているという。
【フランクフルトモーターショー09ライブラリー】ポルシェ 911スポーツクラシック
ポルシェは世界限定250台で販売される特別限定車『911スポーツクラシック』を出展。最新911をベースにしながら、1963年に誕生した初代911のイメージを投影させた、大人のノスタルジーをくすぐるモデルである。
【フランクフルトモーターショー09ライブラリー】ボルボ C30
ボルボは欧州仕様の『C30』のマイナーチェンジモデルをフランクフルトで世界初公開した。デビューから3年を経たマイナーチェンジは、フロントマスクを大胆に一新したのがポイントだ。
米新車販売、22.7%減と再びマイナスへ…9月実績
民間調査会社のオートデータ社は1日、9月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は74万5997台で、前年同月比は22.7%減。8月24日にスクラップインセンティブが終了した影響で、再び前年実績割れに後退した。
