
プロスタッフは洗車コーティングの定番“CCウォーターゴールド”、窓用撥水剤として人気急上昇の“モンスター”シリーズを展示…東京オートサロン2024PR
千葉県の幕張メッセで1月12日から14日まで開催された「東京オートサロン2024」。カーケア商品を広く手がけるプロスタッフのブースでは、同社の担当が「こだわり系アイテムです!」と自信を持っておすすめする商品ラインナップが展開されていた。

BMW Mが複数の新型車を計画、『M4』に「CS」も…2024年
BMWの高性能部門のBMW Mは、2024年に複数の新型車を計画していると発表した。BMW Mは、ラインナップの強化を2024年も続けていく。

メルセデスベンツ『Eクラス』新型、スタイリッシュで先進的インテリア…東京オートサロン2024
メルセデスベンツ日本は東京オートサロン2024で、中核モデル新型『Eクラス』(セダン/ステーションワゴン)を日本で初公開。全国ディーラーで受注受付が開始し、2月に販売予定。

「王道のセダン」を目指した、新型トヨタ『クラウン・セダン』デザインの5つの見所
4タイプのボディを揃える新世代『クラウン』。今回は「クラウン・セダン」に注目して、そのデザインの見所を紹介していこう。お話を伺うのは、シリーズ全体のチーフデザイナーを務めた宮崎満則氏である。
![[15秒でわかる]マツダ2 ハイブリッド…改良新型が英国で発売 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1971368.jpg)
[15秒でわかる]マツダ2 ハイブリッド…改良新型が英国で発売
マツダ欧州部門は、小型ハッチバック『マツダ2・ハイブリッド』の改良新型を3月、英国で発売する。

電動アシスト自転車、商戦期へ新モデル続々…ヤマハ『PAS』24年モデル5機種を発表 違いと特徴は
就職や入学、引越しなど生活サイクルが大きく変わる春は自転車市場の書き入れ時だ。特に、日々の生活の足として普及しつつある電動アシスト自転車は、2月から3月が販売のピーク。メーカー各社はこの商戦期に向けて新製品をアピールする。

国交省が是正命令、不正の背景と今後を考察 トヨタの援護は?…ダイハツの不正を考える 後編【池田直渡の着眼大局】
前編では、ダイハツの不正問題に対し、第三者委員会の報告書を始めとする資料と、トヨタ、ダイハツ関係者に対して行った取材をベースに、ジャーナリストとしてユーザーの心配に答えるべく、状況の分析と説明、考察を行った。ここからは広く自動車業界に対して、「何故」と「どうするか」に関する話へと移る。

ヒョンデが初出展、「N」ブランドや新型EV『アイオニック5 N』を紹介…東京オートサロン2024
ヒョンデモビリティジャパンは、1月12日から14日まで幕張メッセで開催される東京オートサロン2024に初出展。ヒョンデの高性能ブランド「N」を紹介した。

ロータリー車企画展示の盛り上がりとマツダによる完全復活への期待…東京オートサロン2024
1月12日~14日まで開催されたカスタムカーの祭典「東京オートサロン2024」。昨年に続き“RE車”が集結する「ロータリーエキシビジョン」ブースを取材!マツダによるロータリーエンジン開発チーム再結集という嬉しい発表もあった中で、ロータリーエンジン完全復活へ期待は高…
![国交省がダイハツに是正命令、「型式」取り消しは商用車3車種だけなのか?[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1971556.jpg)
国交省がダイハツに是正命令、「型式」取り消しは商用車3車種だけなのか?[新聞ウォッチ]
『タント』や『ミライース』などのユーザーからすれば、この先、新たな不正や処分が判明して「型式指定」取り消しの車種がさらに拡大するのか、どうかが気がかりだろう。