注目の記事に関するニュースまとめ一覧(789 ページ目)

[実践! 初めてのカーオーディオ]愛用のメインユニットが古かったら、これを換えると音も快適性も一気に向上! 画像
自動車 テクノロジー

[実践! 初めてのカーオーディオ]愛用のメインユニットが古かったら、これを換えると音も快適性も一気に向上!

愛車のサウンドシステムを高音質化することに興味を抱いているドライバーは少なくないに違いない。しかしどこから手を付ければ良いのか分からず二の足を踏んでいる…、というケースもあるはずだ。当特集は、そんな悩みを解消可能な“ヒント”をさまざま紹介している。

これが次のメルセデス『Cクラス』だ! EVバージョン、2024年内登場か? 車名はどうなる 画像
自動車 ニューモデル

これが次のメルセデス『Cクラス』だ! EVバージョン、2024年内登場か? 車名はどうなる

メルセデスベンツはEVモデルを「EQブランド」として展開している。SUVタイプの『EQC』を皮切りに、『EQA』『EQB』『EQE』『EQS』、そしてEQE、EQSのSUV版とほぼすべてのクラスの電動化を果たした。

純正タイヤを変えなくても高次元のスタイリングへ!? 新型プリウスを格上げするレイズのホイールが登場 画像
自動車 ビジネス

純正タイヤを変えなくても高次元のスタイリングへ!? 新型プリウスを格上げするレイズのホイールが登場PR

今回はレイズが新型トヨタ『プリウス』に提案する2モデルを紹介。新型プリウスに推す理由にその絶妙なサイズ設定だ。「HOMURA 2X7FT SPORT EDITION」は19×7.0J In +38。「VMF C-01 PRIUS EDITION」は19×7.0J In +40。このサイズに設定されたのには、元々装着されている純正タイヤがそのまま使えるようにという狙いがある。

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス(坂本猛流さん)by custom & car Audio PARADA 後編 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス(坂本猛流さん)by custom & car Audio PARADA 後編

フロントサブウーファーにするなど、システムや取り付け面に徹底してこだわった坂本さんのプリウス。フロントスピーカーに選んだのはアマネ。福井県のcustom&car Audio PARADAと共にトランスを心地良く聴かせるサウンドを完成させた。

SUPER GTへの『シビック』投入が秒読み! 漆黒のコンセプトカー…東京オートサロン 画像
自動車 ニューモデル

SUPER GTへの『シビック』投入が秒読み! 漆黒のコンセプトカー…東京オートサロン

ホンダ(本田技研工業)は東京オートサロン2024で、『シビックタイプR』ベースのコンセプトカー「シビックタイプR-GTコンセプト2023開発車Ver」を出展した。同車はSUPER GTのGT500クラスで、2024年シーズンからの投入を予定し開発されている。

【ルノー カングーディーゼル 新型試乗】「ベルランゴ」を知っていると無いものネダリがしたくなる…中村孝仁 画像
試乗記

【ルノー カングーディーゼル 新型試乗】「ベルランゴ」を知っていると無いものネダリがしたくなる…中村孝仁

昨年3月から販売が開始された新型ルノー『カングー』。先代も先々代もルノーの屋台骨を支えたルノー・ジャポンの主力モデルであった。そんなわけだから3代目(日本では)となるカングーに誰もが期待するし、当然ながらメーカーというか、インポーターも期待する。

「クロスオーバー」と何が違う? トヨタ『クラウン・スポーツ』のデザイン、5つの見所とは 画像
自動車 ニューモデル

「クロスオーバー」と何が違う? トヨタ『クラウン・スポーツ』のデザイン、5つの見所とは

クラウン・スポーツはその名の通り、スポーティなスタイルが売りのSUVだ。クロスオーバーよりホイールベースを縮め、全幅は広げて力感あふれるフォルムを創り上げた。その見所を、デザイナーたちの証言を引用しながら、クロスオーバーとの比較も交えてチェックしていこう。

スズキ『アルト』最安グレードはありなのか…土曜ニュースランキング 画像
試乗記

スズキ『アルト』最安グレードはありなのか…土曜ニュースランキング

1月12~18日に公開された記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。カスタムカーの祭典、東京オートサロン2024が開催された週末を含みますが……?

小型EVの未来を牽引! ヤマハがプラットフォーム開発…東京オートサロン2024 画像
自動車 ニューモデル

小型EVの未来を牽引! ヤマハがプラットフォーム開発…東京オートサロン2024

ヤマハ発動機は、千葉県の幕張メッセで開催された東京オートサロン2024に初出展。同社は、小型低速EVの汎用プラットフォーム『YAMAHA MOTOR PLATFORM CONCEPT』の開発を進めており、このイベントを通じて、幅広い活用アイデアや共創・協業パートナーの探索を目指した。

2023年上半期で「売れた車」発表、ダイハツの話題も続きます…新聞ウォッチ週末エディション 画像
自動車 ビジネス

2023年上半期で「売れた車」発表、ダイハツの話題も続きます…新聞ウォッチ週末エディション

1月15~19日に公開された[新聞ウォッチ]をひとまとめ。昨2023年の上半期は、世界中でトヨタ車が売れたシーズンと言ってよさそうだ。週を通して注目されたのは、ダイハツの不正問題関連のニュース。ユーザーからすればまだまだ不安が募る日々であると思うが、引き続き注視していきたい。

    先頭 << 前 < 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 794 …790 …800 ・・・> 次 >> 末尾
Page 789 of 8,029